
料理 2016.03.14
ごはんが何杯でもいけちゃう『味染み大根と手羽元の中華風煮』
旬の大根をつかって、ごはんのおかずにぴったりなレシピのご紹介。
お得な手羽元と一緒に、フライパンで炒め煮してあとはほったらかし!
材料
・大根・・・1/2本
・手羽元・・・300g
・長ネギ・・・10cm程度
・生姜・・・少々
・にんにく・・・少々
・油・・・少々
[A]甜麺醤・・・大さじ1
[A]醤油・・・小さじ1
[A]みりん・・・小さじ1
[A]酒・・・大さじ1
[A]水・・・150cc
作り方
1. 大根を2cm位に輪切りし、十字に4カットする。
2. フライパンに油を熱し、生姜とにんにくをいれ、香りが出たら手羽元を炒める。
3. 大根、長ネギをいれ軽く焼き色をつけ、[A]を入れて蓋をして20分中火で煮る。
4. 煮汁を飛ばすように炒める。
※途中蓋を開けて全体に味が絡むように混ぜる。
レシピ/管理栄養士 片山けいこ
食のマーケティング会社で開発・管理運営など多岐にわたり経験。
保育園栄養士、行政の母子保健での講師を経て、現在はフリーランスとして、サイトへのレシピ・コラムの執筆、ケータリングやプチギフトの制作、料理教室、ワークショップなどフードコーディネーターとして活動中。
肩ひじ張らない あたたかみのある自然体な食ライフスタイルを
提案している。
現在2歳と0歳の母。
うれしい・たのしい・UTIGOHAN k-meals,
Facebookページ
コメント