
料理 2016.02.16
箸休めにも、パーティーにも!ディップしていただく『スナップエンドウといんげんのマスタードマヨ添え』
ちょっと一休みの一品、ワイワイする場での一品どちらでもいけるのがディップして食べるお料理。
自分でつける量が調節できるのもディップして食べるお料理のいいところですよね。
つけすぎず、スナップエンドウといんげんの甘さを味わっていただけたらなと思います。
材料(2人分)
・スナップエンドウ 10本
・いんげん 1分
・塩 適量
・マヨネーズ 30g
・マスタード 10g
作り方
1、いんげんとスナップをゆでお皿に盛り付けたら、上から塩をまぶす
2.マヨネーズとマスタードで和え、別添えにする
レシピ/煮炊きや おわん
煮炊きや おわん
日本橋茅場町にある、おばんざいとおでんを主とした10席の小さなお店。
写真提供/影山奈々恵
影山奈々恵Facebookページ
このカテゴリの記事

アレンジ自在!野菜をたっぷり食べたいなら♪『野菜の簡単煮浸し』

今日の夕飯に迷ったときに『15分でできるお手軽ドライカレー』

夏のごちそう『トマトの塩麹サラダ』

暑くてもご飯がどんどんすすむ!『なすの焼き浸し』
関連記事

日本の鍋料理に飽きてきたらスペイン料理「ピルピル」を作ってみよう

素材の旨みをギュギュっと閉じ込めた『新じゃがとあさりとさやえんどうのバターソテー』

麹を使いこなすとカラダもおいしい朝ごはんのできあがり『塩麹と枝豆のコーントースト』

アレンジいろいろ♪『ささ身のトマトサルサソースがけ』

仲間との時間をもっと楽しく『BBQにおすすめサプライズメニュー』

コメント