
料理 2016.03.13
出来上がりまで10分!フライパンで簡単『鰤と三つ葉と京菜の酒蒸し』
お酒をつかうことで霜降りなしでも臭みもあまりなく作れる鰤の酒蒸し。お酒のつまみにもってこいのお料理です。日本酒にも焼酎にもよく合いますよ。
材料(1~2人分)
鰤 100g
三つ葉 10g
京菜 30g
だし 300㏄
酒 30㏄
薄口しょうゆ 20cc
作り方
1.フライパンに全ての調味料、鰤入れ、蓋して5分蒸す
2.5分蒸らしたら、京菜を入れ、1分蒸らす
3.お皿に盛り付ける
4.上から三つ葉散らして、汁かける
アレンジ・ポイント
・京菜の代わりに菜の花や水菜、長ネギなどでも美味しいです
・醤油が苦手な方は塩を強めに入れると良いです
『余った京菜で京菜のしょうゆ漬け』
材料(1~2人分)
京菜 100g
だし 30㏄
薄口しょうゆ 20cc
作り方
京菜を一口大切り、調味料に漬け込む
レシピ/煮炊きや おわん
煮炊きや おわん
日本橋茅場町にある、おばんざいとおでんを主とした10席の小さなお店。
写真提供/影山奈々恵
影山奈々恵Facebookページ
コメント