
子育てって楽しい!『ポジティブ子育てのすすめ』
目次
かわいい我が子の成長は本当に嬉しいものですよね。
でも、夜泣きだったりイヤイヤ期だったり反抗してきたりする我が子にイライラしてしまうこともあります。育児って、自分の思い通りにはいかないのが当たり前。
育児でストレスを感じてしまう瞬間って誰にでもあるものです。
行き詰まってしまったとき、いらいらしてしまったとき、そんな時はどうしたらよいのか考えてみましょう。
ときどき振り返ってみよう―『ポジティブ子育てのすすめ』
日々の育児に追われて、毎日バタバタ…という方も多くいらっしゃると思いますが、ときどき子どもの昔の写真を見たり母子手帳を見返したりしてみましょう。
今の子どもの姿と昔の姿を比べてみると、必ず何かしら成長しています。
改めて振り返ることで、子どもの成長を実感したり新たな発見をしたりできます。
周りの子と比べるのではなく、我が子の歴史を感じることができる楽しさを再発見してみてください。
子育て、いつが1番楽しいですか?―『ポジティブ子育てのすすめ』
子育ての1番楽しい時期っていったいいつでしょうか。
この質問をすると、周りの人は必ず「今が1番!」と答えてくれます。
子どもの成長は、その時期その時期で楽しいことも苦しいことも違いますよね。
今が1番苦しいよ、大変だよ…というパパママもいるかもしれません。
でも、その悪戦苦闘する日々はパパママも学んで成長していってる証拠。とっても貴重なものなのです。
何より、その中で成長する我が子を見ることができるのはその時しかありません。
とにかく外に出る!―『ポジティブ子育てのすすめ』
子育ての中で、外で遊ぶことほど楽しいことはありません。
子どもにとっても大人にとっても、です。(パパママは準備や支度が大変ってこともあるかもしれませんが。)
子どもは思いっきり体を動かすことができて楽しい!
そしてパパママはそんな子どもの姿を見て楽しい!
外で遊ぶと、家の中では見られない子どもの意外な行動や表情を見ることができます。
周りの人からも「可愛いね」「元気だね」と声をかけてもらうことも多く、社会性も身に付きますし、パパママの育児の励みにもなったりします。
子育てはうまくいかないのが当たり前。「子育てって楽しい」とポジティブに、パパママがリラックスして接していると自然と子供にも伝わるはず。
「楽しい」を、たくさん増やしていってくださいね。
記事/Lifull FaM
Lifull FaMは子育てを楽しむパパとママのためのサイトです。
このサイトでは、実際に子育てをしているパパやママが自分の経験をもとに書いた子育てに関するコラム記事を読んだり、パパやママが経験からおすすめする商品・サービスを検索したりすることができます。
子育ては楽しいことばかりではないかもしれません。
けれども、独りで子育てを抱えないで、パパとママでチームになって一緒に子育てをしたり、 2人で解決できないことがあれば、先輩パパやママの経験談を参考にして子育てをしてみてください。
皆様が子育てを楽しむお手伝いをするLifull FaMのアプリとポータルサイトを活用して、子育てを楽しんでくださいね。
Liful FaMホームページ
その他のおすすめ記事
子育ての悩み『子どもに伝わる、子どもの叱り方』
なぜだろう『うちの赤ちゃんがなかなか寝てくれないときにしたいコト』
すぐに実践したい『子ども服の収納・洗濯方法』
このカテゴリの記事

健康の秘訣はチョコレート?『カカオのヒミツごと』

がんばらずに簡単楽しむ『一汁三菜』の食卓

暮らしに寄り添うコットン。高い機能性をもつ『綿』のお話

朝までぐっすり!『気持ち良く快眠するための方法』
関連記事

暮らしの話 ~相手も自分も尊重し、心地よい空間をつくる 渡辺琴美さん~

人生は『いいとこ探しの旅』いいとこだけを見ていいコトを伝えてみよう

種まで食べられる韓国フルーツ「チャメ」を味わおう

王からのミッションに受けて立つ!『子どもが夢中になるまなびづくり』

発見やまなびがたくさん!子どもも一緒にお手伝い『秋の行楽ピクニック弁当をつくろう!』

コメント