
料理 2016.03.15
やさしい春味が浸みわたる『春野菜のけんちん汁』
切って全部まとめてお鍋でコトコトするだけの簡単料理。
今回使った食材は菜の花やうどなどの春野菜です。
具材から出る自然な「だし」の味までも、春の季節のようにやわらかい味わいですよ。
材料(1~2人分)
豚バラ 100g
菜の花 2把
うど 50g
甘味大根 50g
だし 500㏄
薄口しょうゆ 50㏄
酒 30㏄
長ネギ 10g
作り方
1.大根はいちょう切り、豚肉と菜の花は一口大に切る
2.鍋にだし、全ての調味料、食材を入れ、火にかける
3.沸騰したらそのままゆでる
4.大根と豚肉に火が通ったらお椀に盛る
5.長ネギを白髪ネギにする
6.白髪ネギ乗せる
アレンジ・ポイント
・具材はなんでもいいです。お好みの春の食材で楽しんでください
・鍋の〆のように、ごはんで雑炊にしても合いますよ
レシピ/煮炊きや おわん
煮炊きや おわん
日本橋茅場町にある、おばんざいとおでんを主とした10席の小さなお店。
写真提供/影山奈々恵
影山奈々恵Facebookページ
このカテゴリの記事

ふんわり香る『桜のシフォンケーキ』

子どもに食べさせたい手作りおやつ『ドーナッツ』

旬の味を召し上がれ!『豆ごはん』

レンジで簡単!ひなまつりにも『いちごミルクプリン』
関連記事

ご飯が進む、里芋レシピ『里芋と豚バラのにんにく照り煮』

家計のおたすけ「とりむね肉」で!やわらかスパイス『タンドリーチキン』

子どもも大人も一緒に乾杯したくなる ビール風ゼリー

ゆでて和えるだけでおもてなしおつまみ『蓮根のタプナード和え』

小学生の自由研究におすすめ!一日で出来る『貝殻を使ったハーバリウム』

コメント