
料理 2017.02.04
「ケノコトハウス」のおすそ分けレシピ③ ~春に食べたい王道のおばんざい『菜の花のからし和え』~
ー 東京の下町 ー
賑やかな商店街を抜けて、ひょいと奥に入ったところにひっそり佇む「ケノコトハウス」は、色んな場所から集まった住人が暮らすシェアハウス。
世話好きオーナーは、今日もせっせと作りすぎたごはんをおすそ分け・・・それを密かに楽しみにしている住人たち。
そんな「ケノコトハウス」で繰り広げられる、オーナー直伝のおすそ分けレシピをこっそりご紹介します。
春野菜が美味しいこの時期、“かえし”を使って定番の和え物をもっと美味しく&かんたんに!
材料(3~4人分)
菜の花 1束
かつおぶし 2g
かえし(※) 大さじ2
からし 小さじ1/2
※「かえし」の作り方はこちらから(↓)
(これぞ万能調味料「お手軽かえし」)
作り方
1.菜の花を水洗いする。
2.沸騰したお湯に塩をひとつまみ入れて、茎の方から入れて30秒ほど茹でてから全体を1分ほど茹でる。冷水にあててあら熱をとり、水気を充分しぼる。
3.3cm程の長さに切り、ボウルに入れてかつおぶし、かえし、からしと和える。
コツ/ポイント
・「かえし」は万能調味料。和え物以外にも煮物や炒め物にもおすすめです。
レシピ/ケノコトハウス 世話好きオーナー
(※「ケノコトハウス」の物語はフィクションです)
写真提供/株式会社mannaka
このカテゴリの記事

梅シロップ活用レシピ『梅キャロットラペ』

熱中症対策にも!梅シロップ活用レシピ『梅ゼリーソーダ』

実山椒オイルのアレンジレシピ『アジの山椒焼き』

作り置き常備菜シリーズ『トマトのサルサソース』とアレンジレシピ
関連記事

ルウ不要!もち麦で作る『かぼちゃとチキンのシチュー』

夏を先取り!『フルーツトマトとチーズのパスタ』

バター醤油の香りと塩気がとうもろこしの甘さより引き立たせる!『とうもろこしのバター焼き醤油』

仕込んだ梅シロップでつくる『梅ゼリー』

とろろだけじゃない!『長芋の皮ごとステーキ』&『長芋のジャーマンポテト』

コメント