
人参の葉を添えて卵・乳製品フリー『天然酵母でふわもち!食感のヴィーガンパンケーキ』
目次
昨今の大流行から、いまや定番になっているおやつ「パンケーキ」。
厚みのあるふわふわなものから、クリームたっぷりなものまでいろいろありますよね。天然酵母をつかってふわもち食感のパンケーキもとってもおいしいです。人参の葉を添えておしゃれにヴィーガンライフを楽しみましょう。
『天然酵母でふわもち!食感のヴィーガンパンケーキ』材料(4人分)
A.
・小麦粉 100g
・全粒強力粉 80g
・米粉または玄米粉 20g
・塩 小さじ1
・てんさい糖またはきび粗糖 小さじ2
・天然酵母 小さじ1
・酒粕 小さじ
・豆乳 300cc
・バニラエッセンス 少々
なたね油 大さじ1
『天然酵母でふわもち!食感のヴィーガンパンケーキ』作り方
1. 材料Aをビニール袋に入れて測り、よく混ぜ合わせる。
2. 豆乳を鍋で70度~80度程度に温める
3. 1に温めた豆乳を少しずついれて混ぜ合わせ、ひとつにまとめて、ぬれぶきんをかける。
4. 大きめの鍋にお湯を80度程度にあたため、③のボウルを浮かべて、30~40分発酵させる。
5. 発酵前の2倍くらいにふくらんでいたら、なたね油を敷いたフライパンで弱火で片面5分、ひっくり返して蓋をして5分程度焼く。
6. お好みのフルーツやジャム、豆乳クリームなどを飾り、キッチン菜園の野菜の葉っぱを飾る
こちらははよもぎパウダー大さじ1を入れて春のよもぎパンケーキに、ベリーソースと豆乳カスタードクリームを乗せました。
こちらは寒天と葛を使ったはるかみかんと、よもぎ抹茶の二層のプリンに豆腐カスタードクリームを乗せたデザートににんじんの葉っぱを添えて。
春の野草のよもぎは草もちにも使われたり、もぐさの原料でもあるよもぎは邪気を祓い、春の冷えを改善してくれこの時期に積極的にとりいれるといい食材です。
レシピ/Tokyo Smile Veggies 千葉 芽弓(miyumi chiba)
ベジフード☓ヘルスデザイナー
KIJマクロビオティックアドバイザー
沖ヨガ系ファミリーヨガインストラクターコース修了
トーキョーにベジなおもてなしを~Tokyo Smile Veggies
Vegemiyu
その他のおすすめ記事
まるで卵!卵アレルギーのお子様にも安心な『ベジたまごサンド』
クリームイエローのやさしい甘さがやみつき『コーンすりすりプリン』
植物性100%!砂糖・卵・生クリームもつかわない『濃厚ミルキーなアイスクリーム』
このカテゴリの記事

梅シロップ活用レシピ『梅キャロットラペ』

熱中症対策にも!梅シロップ活用レシピ『梅ゼリーソーダ』

実山椒オイルのアレンジレシピ『アジの山椒焼き』

作り置き常備菜シリーズ『トマトのサルサソース』とアレンジレシピ
関連記事

真空保温調理器 シャトルシェフで働くお母さんも家族も笑顔の食卓に

クリスマスパンをホームベーカリーでお手軽に『シュトーレン』

きのこの旨みたっぷり!『絶品きのこ豆乳ディップとグリル野菜』

「ついで」の調理でできる 金時芋のヘルシースイートポテト

子どもはうれしい!ハロウィンをもっと楽しむための『おうち装飾のすすめ』

コメント