
料理 2020.03.13
常備菜シリーズ ブラックペッパーが味を引き締める!『切干し大根と春菊の香り炒め』
目次
あると便利な乾物、切干し大根っていつも煮物やサラダになったりしませんか?
炒めてあげてもとってもおいしいんです。春菊の香りとブラックペッパーがとっても好相性ですよ。
切干し大根のレパートリーにこちらも加えてしまいましょう。
『切干し大根と春菊の香り炒め』材料
切干し大根
40g
春菊
1/2束
豚バラ肉(またはベーコン)
2枚
にんにく
1片
ごま油
適量
[A]切干し大根の戻し汁
50cc
[A]醤油
小さじ2
[A]みりん
小さじ1
塩
少々
ブラックペッパー
適量
『切干し大根と春菊の香り炒め』作り方
1. 切り干し大根は水に戻しておく(戻し汁は捨てない)
2. 春菊の茎は斜め切りに、葉の方は3cmくらいに切る
3. 豚バラ肉は1cmくらいに切る
4. フライパンにごま油を熱し、にんにくを入れて香りを出す
5. 豚バラ肉、春菊の茎、切干し大根、春菊の葉の順番に炒める
6. [A]を入れて煮汁が飛ぶまで炒める
7. 塩とブラックペッパーで調味する
ポイント
・春菊の茎は斜めに切ることで味染みが統一されます
・ブラックペッパーはたっぷり入れた方がおいしいです
・調味料は鍋肌から入れると香りが引き立ちます
レシピ/k-meals, 片山けいこ
湘南の自宅にて店舗兼工房k-meals,主宰。管理栄養士。
ケータリングや焼菓子ギフトの制作、webメディアや企業様にレシピの提供、店舗でのワークショップなど枠にとらわれず活動中。
肩ひじ張らないあたたかみのある自然体な食ライフスタイルを提案している。
現在3児の母。
k-meals,ホームページ
Facebook
instagram
その他おすすめ記事
女性の味方「春菊」がもつ嬉しい効果『春菊のソイマヨ・ディップ』
春菊の栄養をご存知ですか?『知って得する春菊の成分と保存方法』
鍋だけじゃない!風邪予防にも美肌にも『春菊ペースト』
やさしい濃厚味で食べ応え満点『きのこと青菜のサッと炒め』
肌荒れを内側から 食べるだけで『ツルツル美肌になる3つの食べ物』
このカテゴリの記事

食欲がない時は梅干しパワーを『梅干しと生姜の炊き込みご飯』

お祭り気分を楽しもう!『チョコバナナパン』

さっぱりと残暑をのりきる『冷しなすとすだち梅ソースで夏バテ回復』

お肉とさっぱり夏野菜『牛肉とトマトのパスタ』
関連記事

仲間との時間をもっと楽しく『BBQにおすすめサプライズメニュー』

かわいいピンクのパテはお花見のおともにもぴったり!『生ハムのさっぱりパテ』

身体が弱る時期にスタミナをつけよう!アレンジ自在『濃厚にんにくペースト』

季節を感じるおかず『柿なます』

白神こだま酵母ドライGで作る『キャラメルナッツの三つ編みパン』

コメント