
料理 2020.05.01
野菜もたっぷり食べられちゃう和製トマトスープの『味噌ストローネ』
目次
おかずの余り物から冷蔵庫の余り物まで入れて、野菜をたっぷりいただきましょう。
洋風トマトスープの定番ミネストローネを味噌仕立てにしました。味噌とトマトは実は相性抜群。
トマト嫌いのお子様も野菜が不足がちな方も、親しみのある味でたっぷり食べられちゃいますよ。
『味噌ストローネ』材料
鶏むね肉
1/2枚
たけのこ(水煮)
100g
玉ねぎ
1/2個
人参
1/2本
キャベツ
葉2枚
ブロッコリー
1/4房
しめじ/p>
1/2P
ごぼう
1/4本
にんにく
しょうが
トマト水煮缶(カットタイプ)
1缶
だし
1.5L
赤味噌
40g
『味噌ストローネ』作り方
1.全ての材料を1.5cm位のサイコロ状に切る
2. にんにくはスライス、生姜はすりおろしにする
3. だし汁を煮立たせ1と2を加えて材料が柔らかくなるまで煮込む
4. 途中でアクを取り、トマト缶を入れて更に煮込む
5. 赤味噌を溶き入れる
『味噌ストローネ』を美味しく作るポイント
・味噌を入れたら香りが飛ぶので煮立たせないようにする
・余り野菜や、作りすぎた常備菜などいれてもOKです
週に1度のつくおきレシピ♪編集部おすすめ 『トマトの常備菜』
レシピ/出張料理人 ひな
「ひなや」出張料理人。
大阪生まれ兵庫京都育ちの関西人。
「食は愛」の家訓のもと育つ。
鎌倉を中心に関東圏で京都の家庭料理「おばんざい」をケータリング。
Olá Ariane,Ficou lindo o novo visual do Templates para Novo Blogger!Gostei muito deste post sobre o tÃtulo, eu não sabia desta informação! Obrigada!Estou passando também para deixar uma bjk no seu coração, desejar uma ótima semana e espero que você esteja melhor de saºkje!BdÃs,Aú