
料理 2016.04.09
調味料は塩と油だけ『焦がし菜花とホタルイカの温菜』
酢味噌和えのイメージが強い菜の花とホタルイカをシンプルにいただいてみませんか?
調味料はふたつだけなので、素材の味がぞんぶんに味わえます。
材料(2人分)
菜の花 1/2束
茹でホタルイカ 10杯
塩 少々
オリーブオイル 小さじ1
作り方
〈下準備〉
・菜の花を固めに茹で、水気を切っておく
・食べやすい大きさに切る
・ホタルイカは目・口・筋は取り除く
1. フライパンを熱して油を引かずに菜の花を焼き付ける
(焼き色を付けるため、あまり触らない)
2. 水分が抜けて焦げ目もしっかり付いて来たら、塩とオリーブオイルを回しかけ、ホタルイカを加える
3. ホタルイカが軽く温まり、香りが立ったら火を止める
ポイント
・シンプルなレシピなので、素材の味で左右されますので塩は良質なものを選んで下さい。
・お好みでニンニク、鷹の爪を加えるとペペロンチーノに。
・ホタルイカは、簡単な一手間で食感が良くなります。
レシピ/出張料理人 ひな
「ひなや」出張料理人。
大阪生まれ兵庫京都育ちの関西人。
「食は愛」の家訓のもと育つ。
鎌倉を中心に関東圏で京都の家庭料理「おばんざい」をケータリング。
このカテゴリの記事

旬の小松菜を味わおう!ナンプラー香る『エスニック風小松菜チャーハン』

紙コップでつくる『カフェモカ蒸しパン』

今が旬!『塩麴入り山芋ふわとろカキオコ』

主役としていただきたい『パクチーサラダ』
関連記事

3色で揃えてお洒落にコーディネート『BIRTHDAY PARTY 〜PINK×GOLD〜』

4月のお献立、その2。今が旬『春キャベツのコールスロー』

ピンクが可愛い春のお菓子『苺ミルクココナッツマフィン』

旬の味覚!さつまいものおかず『さつまいものそぼろ金平』

白神こだま酵母ドライGで作る『バケット』

コメント