
母の日の贈り物にも素敵『大人の塗り絵「コロリアージュ」がもつ癒やしの効果』
目次
繊細で可愛いだけではなく進化し続ける魅力にとりつかれる人が多い「コロリアージュ(大人の塗り絵)。
塗り絵だなんて子供の遊び、なんて思うのはもう古いかもしれませんね。大人になってから楽しむ塗り絵は、ストレス解消にもなり、無心で取り組める自分時間として夢中になっている方が多いのです。
人気が継続している理由はなんだろう?
1. コロリアージュと向き合うことで生まれるセラピー効果
余計なことを考えず、ひたすら塗り絵(コロリアージュ)に没頭する時間が
心をリラックスさせ、無意識にストレス発散に繋がるそう。
また、コロリアージュに正解はなく、思いのままに作り上げていける自由さも
脳と心が「楽しい!」と感じるポイント。
コロリアージュは線が複雑で細かいものが多いので、1ページが完成した時の達成感や喜びも味わえます。
2. 使う画材によって変わるコロリアージュの雰囲気
誰でも馴染みのある色鉛筆、まるで水彩画のような色合いが出せる水彩色鉛筆、
クレヨンのような発色のクーピーペンシルなど、何を使って塗るかによってコロリアージュの雰囲気が全く異なるのも魅力です。
昨年の12月には三菱鉛筆から初の「コロリアージュ向け36色の色鉛筆セット」も登場するほど。(繊細な色彩表現で綺麗なグラデーションが出せるカラーラインナップで初心者にオススメ)このコロリアージュブームはしばらく続きそうです。
3. あなた好みのコロリアージュが必ずある
可愛いものから和テイストまでバリエーションが多彩に増え、自分好みのテイストにハマる塗り絵ブックに出会えるのが人気の理由です。
こんなにかわいい塗り絵がたくさん
・コロリアージュブームの火付け役!ひみつの花園
ヨーロピアンテイストの繊細なタッチに心癒されたり、絵の中に隠れている小さな生き物にキュンとなったり…。コロリアージュブームの火付け役ともなった大ヒット塗り絵ブックです。
・乙女心をくすぐるコロリアージュだったら…パリの小さな秘密
出典: websta.me
パリジェンヌ気分が味わえる新感覚のコロリアージュ。パリの街並みはもちろん、靴やバッグ、ワンピースなど、可愛すぎるアイテムがいっぱい!ファッション&雑貨好きな人にオススメのコロリアージュ本です。
母の日のプレゼントにも
これ以外にも様々な塗り絵ブックが出ているので、すこしコロリアージュコーナーに立ち寄って、いろいろ広げてみるのも楽しそうですね。
また、どれも画集のような魅力があるので、センスのいい贈り物としても使えそう。
「いつもありがとう!これでリラックスしてね」と手紙を書き添えて、お世話になっている友人や同僚、大好きなお母さんにプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
記事/Me times
Me timesは、「いつもと違うひとり時間を。」をコンセプトに、女性ひとりでも気軽に楽しめる、アート・デザイン、企画展、ひとりご飯・カフェ、簡単レシピ、映画、本、生活の豆知識・雑学、などさまざまな情報をお届けしています。
Me timesを通じて、いつもと少し違う毎日を過ごすことができれば、そしてあなたの人生がちょっぴり豊かになればいいなと思っています。
ホームページ
Facebook
このカテゴリの記事

【七十二侯のコト】第五侯「霞始靆」

専門家に聞きました~『産後の骨盤矯正・骨盤ケア』について~

はじめてのナチュラルフード『毎日を丁寧に暮らす』

カラダが喜ぶ効果がたくさん。だから食べたい『もち麦生活はじめませんか?...
関連記事

二夜の月と片見月とは?秋の実りに感謝する行事「お月見」のこと...

上質なリネンと紡ぐ、シンプルな暮らし-『fog linen work』...

答えを与え過ぎていませんか?子どもができる!『時間意識の育て方』...

100人100色―「コンプレックスは学歴」。専業主婦からマザーズライフ...

自宅のお庭で公園で『近場でお手軽フレンチBBQスタイルをはじめよう』...

コメント