
料理 2016.04.29
「ケノコトハウス」のおすそ分けレシピ③ ~いつでも食べたい 定番“母の味”『うちの肉じゃが』~
ー 東京の下町 ー
賑やかな商店街を抜けて、ひょいと奥に入ったところにひっそり佇む「ケノコトハウス」は、色んな場所から集まった住人が暮らすシェアハウス。
世話好きオーナーは、今日もせっせと作りすぎたごはんをおすそ分け・・・それを密かに楽しみにしている住人たち。
そんな「ケノコトハウス」で繰り広げられる、オーナー直伝のおすそ分けレシピをこっそりご紹介します。
一人暮らしを始めると、思い出すのは母の味。
仕事で疲れて帰ってきて、一人分のごはんを作るのってちょっと面倒。
「お母さんの肉じゃが食べたいなぁ」・・・そんな気持ちを察するかのように、ドアをノックする音が。ニコニコお鍋を抱えてやって来ましたよ~。
材料(2人分)
牛肉こまぎれ 100g
じゃがいも 中2個
たまねぎ 1/2個
にんじん 1/3本
しらたき 120g
昆布水 600~700cc
酒 大さじ1と1/2
お手軽かえし 大さじ4
サラダ油 大さじ1
作り方
1.牛肉は、大きめの一口大に切る。
2.じゃがいもは皮をむき、2等分に切る。たまねぎは縦4等分、にんじんは一口大の乱切りにする。しらたきは適当な長さに切る。
3.鍋にサラダ油の2/3を熱し、牛肉を軽く炒める。色が変わったら取り出し、鍋に残りの油を加え、残りの材料を炒める。全体に油がまわったら、酒と昆布水をひたひたになるように加え、クッキングペーパー等で落とし蓋をして5分ほど煮る。
4.「お手軽かえし」を加え、全体を混ぜ合わせる。再び落とし蓋をして、汁気が1/3くらいになるまで弱火で煮る。
レシピ/ケノコトハウス 世話好きオーナー
(※「ケノコトハウス」の物語はフィクションです)
撮影/株式会社mannaka
コメント