
料理 2016.05.02
「ケノコトハウス」のおすそ分けレシピ⑧ ~じゅわっと染み出すお出汁がたまらない『がんもの含め煮』~
ー 東京の下町 ー
賑やかな商店街を抜けて、ひょいと奥に入ったところにひっそり佇む「ケノコトハウス」は、色んな場所から集まった住人が暮らすシェアハウス。
世話好きオーナーは、今日もせっせと作りすぎたごはんをおすそ分け・・・それを密かに楽しみにしている住人たち。
そんな「ケノコトハウス」で繰り広げられる、オーナー直伝のおすそ分けレシピをこっそりご紹介します。
たっぷりお出汁を含んだがんもは、もうおかずはそれだけでもいいくらい幸せの味。
オーナーのおうちから漂ういい匂いに・・・あれれ?おすそ分けする前に住人達が集まって来たみたいです(笑)
材料(2人分)
がんもどき(小さめ) 4つ
干ししいたけ 2枚
小松菜 1株
しいたけの戻し汁 100ml
かつおだし 100ml
酒 小さじ2
お手軽かえし 大さじ2と1/2
作り方
1.干ししいたけが浸るくらいの水につけ、ひと晩おく。
2.がんもどきに熱湯をかけて、油切りをする。
3.鍋にしいたけの戻し汁とかつおだし、お手軽かえしを入れ、沸騰したらがんもどきと干ししいたけを加えてキッチンペーパー等で落し蓋をし、弱火で10分ほどコトコト煮る。
4.小松菜は熱湯に塩を少々を加えたお湯で、さっとゆでる。(1分くらい)
ゆで上がった小松菜を5cmの長さに切り、含め煮と一緒に器に盛りつける。
レシピ/ケノコトハウス 世話好きオーナー
(※「ケノコトハウス」の物語はフィクションです)
撮影/株式会社mannaka
コメント