
お好きな野菜で焼いて和えるだけ『レモン&塩麹のグリルサラダ』
目次
野菜をたっぷり摂りたいけど忙しくて時間がない…そんなときはオーブンに丸ごとお任せしちゃいましょう。和えて焼くだけならあっという間にできちゃいますね。
塩麹のまろやかな旨みとさっぱりレモンのドレッシングも好相性。グリル野菜で消化にも良く、生野菜は酵素たっぷり。
さぁ大地の恵みをたっぷりいただきましょう。
『レモン&塩麹のグリルサラダ』の材料(4人分)
★おすすめのグリルする野菜
※季節の野菜をお好みで2〜3種類選び、1人当たり2カットずつを目安で準備する。
大根(厚み1.5㎝のイチョウ切り)
パプリカ(縦方向に太めに切る)
玉ねぎ(くし形切り)
ジャガイモ(一口サイズに切る)
しいたけ(一口サイズに切る)
アスパラ(長さ5㎝程度に切る)
★生のまま食べる野菜
水菜(長さ5㎝程度に切る)
ミニトマト(半分に切る)
レタス(一口サイズにちぎる)
★ドレッシング
【A】
塩麹
大さじ2
レモン汁
小さじ2
オリーブオイル
大さじ2
【B】
酢
大さじ2
甘酒
大さじ2
マスタード
小さじ2
『レモン&塩麹のグリルサラダ』の作り方
1. オーブンを200℃15分で予熱しておく。天板にクッキングシートを敷いておく。
2. ボウルにAを入れ、グリルする野菜をなじませたら、重ならないように天板に広げてオーブンに入れる。
3. 野菜を取り出した2のボウルにBを加えて混ぜドレッシングを作り、ミニトマトを和える。
4. お皿に水菜やレタスなどを広げ、ミニトマトとグリルした野菜を盛り、ボウルに余ったドレッシングをかける。
〈ライタープロフィール〉
埼玉県出身。立教大学卒。白血病を患ったことをきっかけに「食」の大切さに気づく。大学職員として働く傍ら、〔社〕日本インナービューティーダイエット協会にて、体の内側から美しくなるための料理を学び、東京にて料理教室を主宰する。
2015年に香川県へ移住。高松市内にて発酵食料理教室「ふんわり糀家(こうじや)」を主宰。1レッスン2名だけのプライベートな発酵食レッスンは募集開始当日に満席に。西日本放送の番組「シアワセ気分」にて特集され、話題を集める。
その他のおすすめ記事
話題の万能調味料『レモン塩麹』をつくってみよう
ピーラーを活用!野菜もおめかし『アスパラのリボンサラダ』
優しいお出汁をたっぷり吸い込んだ『ナスの南蛮煮浸し』
このカテゴリの記事

梅シロップ活用レシピ『梅キャロットラペ』

熱中症対策にも!梅シロップ活用レシピ『梅ゼリーソーダ』

実山椒オイルのアレンジレシピ『アジの山椒焼き』

作り置き常備菜シリーズ『トマトのサルサソース』とアレンジレシピ
関連記事

シンプルが一番!寒天で作る『濃厚ミルクプリン』

冷凍パイシートで作る 旬のおやつ『無花果とヨーグルトのパイ』

「ケノコトハウス」のおすそ分けレシピ№23 ~お出汁とたまごの風味がふわりとやさしい『にらの卵とじ』~

栄養満点!骨までまるごと食べられる『イワシの甘露煮』

自家製「オーツミルク」でおうちカフェを楽しもう。

コメント