
身体に優しい日本料理教室~スーパーの食材でできる簡単でも丁寧な晩御飯~
少し敷居の高いイメージがある日本料理ですが、毎日に活かせるエッセンスもたくさん詰まっています。
ちょっとしたひと手間で普段の料理が更に「美味しい」、そして身体に優しいものに早変わり。
削りたての鰹節と良質な昆布でとった出汁(だし)から作る味噌汁、煮物椀、炊き合わせの美味しさ、どこにでもある食材から美味しい和え物ができるようになります。魚をおろしたことがない、料理があまり得意でない方も美味しいものを食べたい方、美味しいものを食べさせたい人がいる方ならお料理が苦手でも大丈夫。
教室は少人数制で、一汁三菜を基本として毎回5品程度の料理を作ります。少人数での実習ですから、知らないうちに出来上がっちゃったという事はありません。実習、試食の後で料理の説明もわかりやすく致しますので、ご自宅に帰って作ろうと思ったらわからなくなっちゃった、なんてこともありません。
丁寧な指導で評判の予約が取れない人気のお教室です。
<詳細>
日時:6月29日(月)10:30~13:30
料金:5000円
場所:JR大塚駅より徒歩5分
スーパーで調達できる食材で、簡単に、出来るだけ余計な調味料を使わずにシンプルに調理をします。その日の晩御飯に使っていただける献立を用意したいと思います。出汁の取り方も丁寧にお見せします。メニューは追ってお知らせします。
申込方法:info★olive2.co.jp
(★を@マークに変えてメールしてください)
お名前・ご職業・お申込人数・日中ご連絡のつくお電話番号を下記メールアドレスまで
ご連絡下さい。
ご連絡いただいた方に詳細をお知らせいたします。
<講師プロフィール>
岡村径子(みちこ)
「日本料理教室 彩楽(さら)」主宰
日本料理は近茶流講師免許を取得後、講師仲間と懐石の勉強会を行いながら、現在は出張懐石やパーティーの出張料理も手がけている。仏菓子を加藤久美子氏に師事し、お菓子教室も主宰。
「一期一会のおもてなし」を大切にしている料理教室では、当日の朝、築地に場内で仕入れた最高の鮮度の魚と、けずりたての鰹節と上等な昆布でとった一番出汁を使って茶懐石の献立に準じた料理を、デモンストレーションと実習を交えたクラスで展開している。
出汁の香りのする家に、お腹を空かせた家族が、お母さんの、奥さんのお料理を楽しみに帰って来る、美味しい料理を笑顔で食べる家族の顔をみて幸せを実感する、家族の会話には「そろそろ筍の季節だね」「そう、もう鮎の季節なんだ」季節の食材が話題になる、そんな家族の日常のお手伝いが出来たらという想いで活動中。
このカテゴリの記事

小田原かまぼこ発祥の店鱗吉(うろこき)応援コラボキャンペーンを開催しま...

ケノコトライター・デザイナー・フォトグラファーを募集します!

オンラインイベント「ふんわり台湾グルメツアー」

『ふんわりフェスSummer2020』のご案内
関連記事

【Instagram投稿企画】この夏休みに夢中になった思い出を投稿しよう!

【開催レポート】「初夏のグリーンテーブルリース ワークショップ」を開催しました!

【ケノコトInstagram企画】6月の「日常のコト」を『#水無月のコト』で投稿しよう

【Instagram企画】#学研の子どもと雨 で投稿しよう

ケノコト料理教室~栄養価が高まる!旬の食材を使った食べ合わせ満点ごはん~

コメント