
麺つゆと梅干しでつくる『シャキシャキじゃがいもサラダ』
シャキシャキとした食感がおいしい生で食べるじゃがいものサラダ。
麺つゆと梅干しをまぜるだけなのに、その旨味と酸味が絶妙でパクパク食べられそう。薬味も入ってさっぱり味の初夏を思わせる一皿です。
材料(4人分)
・じゃがいも 2こ
・青しそ 1束
・梅干し 1こ
・めんつゆ 大さじ2
・刻みのり 適量
作り方
1.じゃがいもはスライサーで千切りにし、水を変えながら
よくさらして水気をしっかりきる。
2.青しそは千切りにし、水につけてよくアクを抜き、水気を絞る。
3.梅干しは種を取って細かくたたき、めんつゆと混ぜ合わせる。
4.じゃがいもと青じそを混ぜ器に盛り付け、刻みのりをのせ、
3をかける。
ポイント
じゃがいもは、生でも食べられます。シャキシャキ感がダイレクトに味わえます、じゃがいもは水を変えながらよくさらし、水気をていねいにきってから使います。
☆じゃがいも☆
*じゃがいもには、ビタミンC、B1、カリウム、食物繊維などが豊富。ビタミンCは、活性酸素の働きを抑え、シミ、そばかすの原因となるメラニンの生成お抑制して、美白効果をもたらすなど、女性に嬉しい成分。また、ビタミンB1は、疲労回復に効果があり、カリウムはむくみ対策などにおすすめの成分。
編集部がえらんだ じゃがいもを使ったお役立ちレシピ集その1
編集部がえらんだ じゃがいもを使ったお役立ちレシピ集その2
編集部がえらんだ じゃがいもを使ったお役立ちレシピ集その3
レシピ/株式会社mannaka ケータリング事業部
ホームページ
mannakaのケータリングでは、お客様のご要望に合わせ、様々なシーンに合わせた料理や盛り付けを実施。
予算や要望のご相談を聞きお客様にあったお料理の提案から、場所の手配、企画のお手伝いまでサポート。
野口由香里
服部栄養専門学校へ行き栄養士免許、食育インストラクター取得後、保育園の栄養士として勤務。
現在は株式会社mannakaのケータリング事業部にて、安全で安心のできる栄養面をバランスよく取り入れた食事をテーマに日々活動中。和洋中、幅広くメニューを考案する。大手企業さまから個人の家庭料理まで幅広く活躍中。
写真提供/影山奈々恵
影山奈々恵Facebookページ
このカテゴリの記事

丸ごと!春の旬を味わう『新玉ねぎのポトフ』

子供と食べたいやさしいおやつ『甘酒蒸しパン』

季節の手しごとしませんか?春を味わう・ふきのまぜご飯

シンプルが美味しい!!春を味わう『春野菜のナムル』
関連記事

赤身も脂身もいただきます『ブリをつかった作り置きおかず』

小麦粉不使用!優しい味わいのおやつ『大豆ボーロとお花のボーロ』

油を変えるだけで香りもぐっと良くなる なすと山芋の揚げびたし

日々の体のメンテナンスにおすすめ!常備したい調味料『蒸しにんにくの醤油漬け』

大根で作るメインディッシュ「生姜とりそぼろあんかけ大根」

コメント