
料理 2017.03.09
彩りも華やかに『新じゃがとそら豆のサラダ』
目次
その時期にしか食べられない旬の食材は、毎日でも食べたいもの。だって今の時期にしか食べられないですからね。いまがおいしい新じゃがいもは蒸してあげることで、その旨味と甘味をぎゅっと閉じ込めてくれます。初夏を知らせてくれる空豆で彩った、ちょっぴりお上品なポテトサラダです。ささ、かわいく散らして召し上がれ!
『新じゃがとそら豆のサラダ』の材料(4人分)
・新ジャガ 300g
・そら豆 4〜5本
・スモークサーモン 50g(エビでも代用可)
・粒マスタード 大さじ1
・塩 小さじ1〜2
・こしょう 適宜
・酒 大さじ1
・マヨネーズ 大さじ2
『新じゃがとそら豆のサラダ』の作り方
1. ゴルフボール大の新ジャガを4等分してせいろに並べ(水にさらさなくてよい)串がすっと通るくらいまで蒸す(10〜15分)
2. 空豆を茹で、皮を剥く
3. ボウルに粒マスタード、塩、胡椒、酒をよく合わせておく
4. 蒸し上がった1の新ジャガを加えて、全体に3の調味料を絡める
5. 冷めたらマヨネーズを加えてよく馴染ませる
6. 空豆、スモークサーモンを散らしながら盛りつける
レシピ/出張料理人 ひな
「ひなや」出張料理人。
大阪生まれ兵庫京都育ちの関西人。
「食は愛」の家訓のもと育つ。
鎌倉を中心に関東圏で京都の家庭料理「おばんざい」をケータリング。
その他のおすすめ記事
たっぷりつけても大丈夫!卵不使用ヘルシー『豆腐のタルタルソース』
ノンフライでここまでおいしい!時間が経ってもサクサク食感『サーモンフライ豆腐タルタル添え』
食材を手づくりしてみませんか?おうちで熟成『自家製の塩豚』
このカテゴリの記事

さわやか簡単デザート『みかんソースのミルクかん』

さっぱり!香りを存分に味わえる『ニラぬた』

簡単!ハーブで作る『虫よけスプレー』

ホットケーキミックスで簡単に もっちり食感『まるでチーズなヨーグルトケ...
関連記事

ひとつの生地から作ろう『ピタパンサンドとナン』...

生姜醤油ダレをかけて『ミニハンバーグの春野菜サラダ』...

鍋だけじゃない!風邪予防にも美肌にも『春菊ペースト』...

かわいいピンクのパテはお花見のおともにもぴったり!『生ハムのさっぱりパ...

シーザーサラダだけじゃない!和風味でいただく『ロメインレタスと油揚げの...

コメント