
美容 2015.05.21
合間に出来る二の腕エクササイズをしよう
これからの季節、気温だけでなく湿度も上がってきます。
半袖やノースリーブの服で軽快にお出かけっ!といきたいところですが、そうすると気になってくるのが二の腕。
ですが残念ながら二の腕はダイエットをしてもなかなか痩せにくいパーツ。スッキリ見せるには適度に筋肉をつけることが大切なんです。間違えると必要のないところに筋肉がついてガッシリ肩に・・なんてことに。
適度な筋力を付けるのには激しい運動は必要ないんです。すっきりしなやかなスッキリ二の腕を手にいれましょう。
両腕“ひねり”エクササイズ
1.両腕を肩の高さで広げます。手のひらを上にし、床と平行になるようにまっすぐ広げます。この状態から、片腕ずつひねっていきます。
2.広げた腕が下がらないように床と平行を意識して、右の親指を下方向にぐるりと一回転させるように右腕をひねります。
右肩からグッとひねるイメージで腕全体をひねります。
この時に、二の腕が絞られるように一回転させた親指が、前を指すくらいまでひねると、二の腕のたるんだ部分が刺激されるので効果的。
左側も同様に行います。右、左を交互に行い、20セット×1日2回を目安に行うのが理想です。
PCなどのデスクワークが多い方は肩が凝りやすく上半身の血行が悪くなることで、二の腕のたるみを招いているかもしれません。
普段の生活の空き時間を上手に使って取り入れてみてください。
記事/ボディメイキングスペシャリスト 小川初美
サロン『SANUR豊洲』ホームページ
このカテゴリの記事

【七十二侯のコト】第六侯「草木萌動」

2月の誕生石『アメシストのコト』〜如月の暮らし〜

【七十二侯のコト】第五侯「霞始靆」

朝にやること『いつもの食事にプラスαでダイエットの近道に』
関連記事

どうしてハロウィンには仮装をするの?知ると意外なその由来

栄養たっぷりの夏野菜『ゴーヤの魅力と苦みを消す方法』

朝の洗顔を変えるだけでできる お肌のトラブル解消マッサージ

女性に嬉しい効果がたっぷり!アンチエイジングに『イソフラボンのヒミツごと』

食べてポカポカ!動いてポカポカ!冷え性改善に効果的な生活習慣

コメント