
やっぱり手づくりが一番!おうち遊びに『とび出すビニールおばけ』
暑い日が続いたと思ったら急に冷え込んだりな季節の変わり目。
体調を崩してしまうお子様も多いのではないでしょうか。だけど、体調がすぐれなくても元気なのが子供!お外に行くには気が引ける・・・けれどもお家遊びでは飽きてしまう・・・
そんな時はお家に余っているもので作れるおもちゃで一緒に遊んでみてはいかがでしょうか。
準備するもの
・紙コップ
・ストロー
・ビニール袋
・テープ
・マジック
作り方
1.ビニール袋に絵をかきます。
2.ビニール袋の口をストローにテープで固定します。
※今回はわかりやすくするためビニールテープを使用しましたが、セロハンテープのほうが目立たず、この後の工程にある穴に通しやすくなります。
3.紙コップにストローが通るくらいの穴をあけます。
4.2のビニール袋にストローをつけたものを通します。
5.紙コップのなかにビニール袋をすべて隠せば完成です。
息をストローから吹き込むとモコモコモコとビニール袋のおばけが飛び出てきます!
小さいお子様には目の前で膨らませてあげると喜んでくれます♪
ストローで息を吹き込めるお子様には自分でやらせてあげるととても喜んでくれます。
ビニール袋を傘用のビニール袋に変えるとビヨーンと伸びてさらに大喜びです(^^)
このようにビニール袋の形や大きさを変えてみたり、絵を変えてみたりするだけでいろいろなバリエーションを作ることが出来ますね。身近にあるもので簡単につくれて遊べるので、環境にもお財布にも優しいです。なにより、小さなことでも楽しんでくれる子どもたちの笑顔が嬉しいですね。
ぜひお子様と楽しんで作ってみて下さいね。
記事/ママトコタイム
ママトコタイムは、赤ちゃんと一緒に美容室や整体院などにいける、イベント型“無料”保育サービスです。プロの保育スタッフが店舗内でお子様をお預かりするので、安心して子連れでご利用いただけます。
女性は出産・育児によって生活スタイルが一変し、子どもが生まれるまでは当たり前であったことが、子どもが生まれた途端当たり前ではなくなります。“ママのお出かけ”はその象徴的なものです。
子育ては1年、2年で終わりません。ママが笑顔で楽しく子育てをしていくためには、自分の時間、リフレッシュの時間はとても大切です。 ママトコタイムは、ママになったら諦めるのではなく、ママになっても”できる!”社会を目指し、ママが笑顔になることで家族の笑顔を増やしていけるよう取り組んでいます。
赤ちゃんと一緒に美容室や整体院などに行ける、イベント型無料保育サービス「ママトコタイム」
ママトコタイムFacebookページ
このカテゴリの記事

白砂糖不使用スイーツ『甘酒きな粉生キャラメル』

大根の消費に『やみつき大根サラダ』

身体が弱る時期にスタミナをつけよう!アレンジ自在『濃厚にんにくペースト...

発酵食品で免疫力UP!第3弾『海老入り肉団子の甘酢あんかけ』
関連記事

自分だけのインテリアを作ろう『すのこ2枚でシンプル傘立てをDIY』

白砂糖不使用スイーツ『みかんソースの豆乳プリン』

保存食のある暮らし~ひな祭りに手作り甘酒、魔法瓶で意外と簡単!! 『基本の甘酒といちごと甘酒のパンナコッタ』

卵・乳フリー!ざくざく食感がたまらない『全粒粉の味噌くるみスコーン』

旬の筍で手づくりする『自家製メンマ』

コメント