
ファッションに思いを馳せる旅『初夏を楽しむ大人のおしゃれポイント』
目次
過ごしやすかった春の季節はあっという間。気づけば梅雨の季節になりましたね。移りゆく日本の四季は美しいものの、この時期は肌に感じるジトジト感や強くなる日差しなど、洋服への悩みも尽きません。
ファッションは自分を表現するひとつの手段ですが、季節に応じた洋服をいかにセンス良く着こなせるかが大人のおしゃれのポイントです。どんなファッションで初夏を過ごそうか、しとしとと降る長雨の中、ファッションについて想いを馳せるのもまた、ファッションを楽しむ大人の贅沢な時間の過ごし方かもしれませんね。
シャツをバッグに忍ばせて
日中と朝晩の気温差が激しいいまの時期に便利なのが、カーディガン。もしくはさっと羽織れるシャツをバッグに忍ばせておきましょう。
羽織りものは、温度調整だけでなくファッションのアクセントとしてもつかえる万能アイテム。カラフルなものなら肩がけにして差し色にしてみたり、遊び心を出せるのも嬉しいポイント。
シワがつきにくい、もしくはシワ加工のシャツならバッグに入れて持ち歩きもできるのでとても重宝します。
使い方に合わせて自分に合ったアイテムを探してみるのも楽しいかもしれませんね。
シンプルを極めよう
究極の普通、と呼ばれるノームコアスタイルでもおしゃれに見せるポイントがあります。
まずは素材を選ぶこと。シンプルだからこそ、どこか上質なアイテムを取り入れましょう。
例えばトップスも綿素材、ボトムスもチノパンやジーンズなど自然派素材を合わせてしまうとナチュラルすぎて部屋着のように見えてしまいます。
無地でノーマルなデザインでも上質な素材のものを選ぶだけで、キチンと感も出て、かっこよくきまりますよ。
そして、一番重要なのは、サイズ感とバランス。ゆるっとしたアイテム同士を上下で合わせてしまうと締まりがなくダラっと見えてしまいます。ゆるっとしたトップスにはフィット感のあるボトムを合わせたり、メリハリのあるシルエットを意識しましょう。ワントーンコーデの場合も素材を変えてみたり見た目の質感を変えることでもメリハリがつきますよ。
やっぱりリネンは優秀
リネンは独特の風合いを持ち、シャリ感のある素材感でベタつかず、爽やかな肌ざわりが特長です。天然素材なので化学繊維が苦手な人でも肌にやさしいですよね。
数ある天然素材の中でも一番丈夫な繊維であるリネン(麻)は、繊維が強いため、洗いを続けてもへたりにくく、とっても丈夫なんです。その繊維の強さはコットンの2倍、ウールの4倍を誇ると言われています。
普通は洗う事によって繊維が傷んでいきますが、リネンは洗う事でより柔らかさが出て長い間使えるというメリットがあります。ジャブジャブ洗濯しても傷みにくく、長いものでは10年、20年と使えるものもあるんですよ。
また、繊維の中まで汚れが入り込まないので、お洗濯時も汚れが落ち易いのが嬉しいところ。しかも、リネンの繊維に含まれるペクチンは、汚れや雑菌をはじきやすい特長もあるんです。雑菌の繁殖を抑え、イヤな臭いをも防いでくれるのでいつもキレイな状態を保つことができます。汚れにつよくて清潔なんて本当に優秀素材です。
【リネンのここが良いところ】
・使っていくうち、洗うたび柔らかさ、風合いが増していく素材
・洗いを重ねるうちに細かいケバが落ちて、自然な光沢感が出る
・洗いざらしでも天然素材らしい風合いが美しい。
・アイロンをかけなくても風合いを楽しめるので、お手入れが楽。アイロンをかけるとハリ感のある滑らかな風合いになり、表情が変わる素材だからおもしろい。
・シワ感が楽しめる素材なので、ストールやカーディガンなど持ち運びに小さく丸めてバッグに入れれるのでかさばらず、使い勝手が良い。
最近では、UVカット効果のある繊維を織り込んだ製品も多くなってきています。UVカット加工製品紫外線遮蔽率80%以上のものもあるので、サラリと着ながらUVカットもできて嬉しさ倍増です。
旬のきれいめカラーで上品に格上げを
ペールブルーのアイテムを1点取り入れるだけで、一気に爽やかスタイルになります。春の青空を思わせるペールブルーは、心までウキウキとした気分にさせてくれそう。
トップスに着て顔周りも華やかに、バッグや靴など小物に取り入れることで簡単にトレンド感をだすことができます。またメイクにとりいれるのもおすすめ。アイシーなブルーが透明感をもたせ、涼しげで抜け感があるように仕上がります。
ペールブルー
優しい色合いが乙女心をくすぐるペールブルーは薄いピンクの対称カラー。一見、なにに合わせていいか迷ってしまうかもしれませんが、柔らかい色味はどんな色にも合わせやすく、さらに上品かつクラシカルに仕上げてくれます。バッグなど、1アイテムとして加えるだけでも、全体の印象を柔らかく仕上げてくれるので、女性らしさを引き立たせてくれるカラ―として取り入れてみましょう。
パステルカラーほどフェミニンではなく、少しクールにも見せてくれるので、カジュアルな着こなしにもマッチします。
晴れの日も、雨の日でも、こうしておしゃれについて想いを巡らせるのは、いくつになっても楽しいものですね。今度の週末はあの人と、おしゃれ談義に華を咲かせてみようかな。
※配送料金の一部 (税込324円)をお客様にご負担いただくこととなりました。
エアークローゼット 企業概要
これまでにない、新しいファッションとの出会いを。
エアークローゼットは、月額制の「期限なし」で「何度も」新しい洋服との出会いを楽しめる、ファッションレンタルサービスです。
新しい”あたりまえ”をつくろう(Creating new lifestyles for smiles :)
時代の流れとともに変化し続ける人々のライフスタイル。
慣れ親しんだ世界観に新しいものが取り入れられ、それがあたりまえになっていくことで作られていくライフスタイル。
一過性のトレンドではなく、長く人々に愛され、ライフスタイルに溶け込んでいくようなサービスを作ることで、この世界にひとつでも多くの笑顔を生んでいきます。
このカテゴリの記事

二十日正月は正月期間の終わり

はじめてのナチュラルフード『新年を迎えて~出汁活をしよう~』
冬土用入りで体のメンテナンスを

【七十二侯のコト】第六十九候「雉始雊」
関連記事

2月の和菓子 『うぐいす餅』本物の鶯に似ているのは…?

雑菌の繁殖の原因はここにあった!いまだからこそ、昔ながらの布巾の煮沸

毎日のちょっとした時間に『青竹踏みでながら足ツボマッサージ』

最近の学食はおいしい・おしゃれ・安い?ボリュームだけじゃない学食ランチ

アウトドアに欠かせない!『キャンプや登山で押さえておきたい防虫対策』

コメント