
料理 2020.06.26
冷やして食べたい!『夏野菜とバジルの甘酒サラダ』
目次
トマトが赤くなると医者が青くなる、と言われるほどその栄養価が高いトマト。夏野菜の王様とも言える存在です。
そんなトマトをはじめとした夏野菜を、甘酒を効かせた自家製ドレッシングでいただきましょ。
ちゃちゃっと和えて冷やしたら、ほら優しいおばんざいのできあがり。
『夏野菜とバジルの甘酒サラダ』材料(4人分)
トマト(くし形切り)
2個
きゅうり(綿棒で叩いて一口大に手でちぎる)
2本
玉ねぎ(繊維に垂直に薄切りして水にさらす)
1/4個
バジル
適量
[A]
甘酒
60ml
オリーブオイル
大さじ1
酢
大さじ1
塩
小さじ2/3
ニンニク
1/2片
『夏野菜とバジルの甘酒サラダ』作り方
1. ボウルにニンニクをこすりつけて香りをうつし、Aの調味料を全て入れ、よく混ぜる。
2. トマト・きゅうり・玉ねぎ・バジルを①に加えて混ぜて器に盛りつける。
レシピ/笠原奈津美
ブログ
facebook
インスタグラム
〈ライタープロフィール〉
埼玉県出身。立教大学卒。白血病を患ったことをきっかけに「食」の大切さに気づく。大学職員として働く傍ら、〔社〕日本インナービューティーダイエット協会にて、体の内側から美しくなるための料理を学び、東京にて料理教室を主宰する。
2015年に香川県へ移住。高松市内にて発酵食料理教室「ふんわり糀家(こうじや)」を主宰。1レッスン2名だけのプライベートな発酵食レッスンは募集開始当日に満席に。西日本放送の番組「シアワセ気分」にて特集され、話題を集める。
その他のおすすめ記事
初夏の保存食『甘酒床のお漬け物』
ピリリと効かせた唐辛子がクセになる『たこときゅうりのピリ辛酢の物』
食欲がない時は梅干しパワーを『梅干しと生姜の炊き込みご飯』
週に1度の作り置きレシピ編集部おすすめ 『トマトの常備菜』
漬けて作り置き!甘みと酸味が美味しい『トマトチキン』
このカテゴリの記事

発酵食品で免疫力UP!第3弾『海老入り肉団子の甘酢あんかけ』

いつものごはんもアレンジ『塩麹入り黒ごま玄米ごはん』

おなかに嬉しいヘルシーおやつ『バナナ入りオートミールクッキー』

白砂糖不使用スイーツ『甘酒きなこムース』
関連記事

「ケノコトハウス」のおすそ分けレシピ№25 ~ 副菜の王様 シンプルが一番美味しい!『ポテトサラダ』~

いつものマヨネーズに一工夫『ゆで鶏の甘酢マヨソース』

今が旬!!栄養たっぷり『牡蠣と菜の花のさっと煮』

作り置き常備菜シリーズ『無限にんじん酢』

簡単なのにかわいく仕上がる 『まるごとパンプキンケーキ』

コメント