
料理 2020.08.10
組み合わせおかずシリーズ【あぶらあげ×なっとう】『油揚げの納豆詰め』
目次
「今日は何をつくろうかな…」
「いつも同じものばかりになっちゃうな…」
食事づくりを任されたわたしたちの、切っても切れない悩み。でも大丈夫。コツさえつかめば組み合わせ次第でレパートリーは無限大!「2つの食材」×「風味」×「ひとてま」を組み合わせて、ちゃちゃっとおかずづくり始めてみましょう。
さてさて、今回の組み合わせは…
あぶらあげ」×「なっとう」×「しょうゆ」×「やく」
『油揚げの納豆詰め』の材料
油揚げ
3枚
納豆
3パック
醤油
少々
『油揚げの納豆詰め』の作り方
① 油揚げは半分に切り中身を開いて袋状にしておく。納豆は全てをボウルに入れ納豆のタレ、からしを入れよくかき混ぜておく。
② 袋状の油揚げに納豆を詰め、袋のあいている部分を爪楊枝で止めておく。
③ 熱したフライパンに②を並べ、両面がこんがりキツネ色になったら完成。食べる時にお好みで醤油をたらす。
ライタープロフィール
つみきキッチンは「くみ合わせでつくるレシピ未満なおかず集」です。毎日、レシピを探すのはめんどう。いいなと思うレシピをみつけても、食材や工程が多いとイヤになります。そこで冷蔵庫のなかにある食材をくみ合わせるだけでつくれるおかずだけを集めました。レタスクラブネットやリクナビネクストジャーナルにも掲載。最新のおかずはインスタグラムをチェック
コメント