
子どもの思い出写真やイラストを可愛く飾ろう!『きらきらエアパッキンフレ-ム』
過ごしやすい秋は、腰を据えて何かを始めたり、知識を高めたり、運動をしたりと、色々なことに挑戦するのにとてもいい季節。
食欲の秋、芸術の秋、読書の秋、スポーツの秋、みなさんはどんな秋にしたいですか?
お子さんと楽しめる芸術の秋としておすすめの楽しかった夏休みの思い出の写真やイラストを飾るフレ-ムの作り方を紹介します。
大好きなおじいちゃん、おばあちゃんに送る敬老の日のプレゼントにはもってこいかも。手作りのプレゼントって、いくつになっても嬉しいもの。ぜひお試しくださいね。
準備するもの
・厚紙 1枚
・同じ大きさのダンボ-ル または 厚紙 1枚
・エアパッキン
・油性ペン
・リボン
・両面テ-プ
作り方
1. 厚紙1枚を写真や絵が入るようにカッタ―などで切り抜きます。
3. プチプチではないほうに油性ペンで好きな模様を描いていきます。
できたら両面テ-プでくり抜いた台紙に貼りつけます。
4. フレ-ム用の厚紙の裏に3か所両面テ-プを貼りつけます。
1か所は写真や絵を入れ替えられるように、貼りつけずそのままにしておきます。
リボンをつければ壁にも掛けることができます。
イラストを写真に入れ替えてもかわいいですね♪ 色々なものに入れ替えて、楽しんでみてください。
普段プチプチ押したり、潰したりして遊ぶエアパッキンがこんなにキラキラしたかわいいフレ-ムに大変身!!
お子さんとの夏休みの思い出の写真はもちろん、おじいちゃんとおばあちゃんと一緒に撮った写真を入れて、敬老の日にプレゼントしてみるのはいかがでしょうか?
エアパッキンを使っているので軽くて壊れず、遠方に住んでいるおじいちゃん、おばあちゃんへの郵送にも安心です♪
ぜひ親子で作ってみてくださいね。
記事/ママトコタイム
ママトコタイムは、赤ちゃんと一緒に美容室や整体院などにいける、イベント型“無料”保育サービスです。プロの保育スタッフが店舗内でお子様をお預かりするので、安心して子連れでご利用いただけます。
女性は出産・育児によって生活スタイルが一変し、子どもが生まれるまでは当たり前であったことが、子どもが生まれた途端当たり前ではなくなります。“ママのお出かけ”はその象徴的なものです。
子育ては1年、2年で終わりません。ママが笑顔で楽しく子育てをしていくためには、自分の時間、リフレッシュの時間はとても大切です。 ママトコタイムは、ママになったら諦めるのではなく、ママになっても”できる!”社会を目指し、ママが笑顔になることで家族の笑顔を増やしていけるよう取り組んでいます。
赤ちゃんと一緒に美容室や整体院などに行ける、イベント型無料保育サービス「ママトコタイム」
ママトコタイムFacebookページ
このカテゴリの記事

調味料2つで漬物ができる!『千切り白菜とシラスの即席漬け』

唐揚げに飽きたら…リピート確実!簡単『鶏肉のディアボラ風』

旬の牡蠣で簡単おいしいおつまみ『牡蠣のハーブオイル煮』

箸休めや彩りに万能な副菜『かぼちゃのリンゴサラダ』
関連記事

作り置き常備菜シリーズ『ゴロゴロおかず豚』

旬の野菜を味わおう!『ふきの葉入り鶏そぼろ』

組み合わせで作るおかずシリーズ【だいず×きゅうり】大豆ときゅうりのわさびマヨサラダ

砂糖不使用・もちもち白玉!ハロウィンカラーの『紫いものココナッツ汁粉』

あと1品が欲しい!そんな時に万能な『人参の炒めナムル』

コメント