
炒め不要でお手軽につくろう『人参とツナの炊き込みピラフ』
ハンバーグやパンも作れると話題になった炊飯器。でもやっぱりご飯を美味しく食べたい!
そんな人のための、炊飯器で作れる簡単炊き込みピラフです。材料をセットし、炊飯器で炊飯するだけで、彩りきれいなご飯が出来上がります。
食卓に少し華やかさが欲しいとき、お弁当のおかずに困って味付けご飯にしたいときなど、ストックしてある材料で簡単にできるところが嬉しいですね。手間がかからないのに食卓が豪華になるからいざというとき助かりそうですよ。
材料
米 1カップ
水 240㏄
人参 1/3本
ツナ缶詰(ノンオイル) 小1缶(70g程度)
バター 小さじ1
パセリ 少々
作り方
1. 米は洗い、炊飯器に分量の水とセットする。
2. ツナ缶詰を汁ごと入れひと混ぜし、すりおろし人参を加え炊飯する。
3. 炊き上がったらバターを加え混ぜ合わせる。
4. 器に盛り付け、パセリを散らす。
監修/株式会社ふらりーと
1食950円から、栄養士/管理栄養士があなたの自宅で数日分の食事を作り置きします。面倒なメニューぎめから買い物まで、全て一括で行います。疲れてクタクタで帰った時に、誰かが温かい手料理を用意してくれる。毎日食べたいと思える美味しいご飯を食べてずっと健康でいられる。
そんな誰もが最高と思える暮らしを当たり前にしていきます。
レシピ/管理栄養士 棚橋伸子
棚橋伸子Facebookページ 「管理栄養士棚橋伸子のすまいるきっちん」
管理栄養士、国際薬膳師、フードスタイリスト等の資格を有し、現在はフリーペーパーのレシピページ 連載をしながら、管理栄養士養成校の非常勤講師も務める。栄養バランスを考慮したヘルシー料理を得意 とする。 株式会社「ふらりーと」のメンバーとして、食生活と健康をサポートするサービス作りに携わり、食の大切さを伝えながら、食を通して皆が笑顔になる瞬間に日々幸せを感じながら活動しています。
このカテゴリの記事

簡単‼砂糖不使用!ほろ苦い大人味の『コンポートの豆乳ティラミス』

『時短・簡単!砂ぎもの和風サラダ』~家で作りたい和風レシピ~

一度はチャレンジ!ジューシー『自家製ソーセージ』

季節のやさしいおやつ『りんごヨーグルトケーキ』
関連記事

季節の行事『年越しの準備』

缶詰を使って簡単おかず 柚子香るオイルサーディンとジャガイモの和風ホットサラダ

とっても簡単!中東の家庭料理『ひよこ豆のフムス』

常備菜シリーズ ブラックペッパーが味を引き締める!『切干し大根と春菊の香り炒め』

子どもの思い出写真やイラストを可愛く飾ろう!『きらきらエアパッキンフレ-ム』

コメント