
【親子募集】バギーでのお出かけがエクササイズ習慣に♪五感を刺激する『バギーラン&エクササイズ』
バギーを押すときの正しい姿勢って、ご存知ですか?
毎日のように押して歩いているその時間が、ちょっとしたコツでエクササイズ習慣に変わる☆ママにぴったりの講座です!
なかなか自分のための時間が取れないママだからこそ、何げなく歩くだけなんてもったいない!普段のお散歩でちゃっかり美ボディー習慣、実践しちゃいましょう!
シェイプアップ効果はもちろん、日中身体を動かすことで睡眠の質もぐっと上がるので、授乳や夜泣きで寝不足がちなママにも嬉しいですね。
レッスン当日は、まず室内でバギーエクササイズ。
「タイヤがあって動く」というバギー特性をうまく利用して、普通のストレッチでは届かない部分まで伸ばして広げていく新感覚エクササイズです。
☆期待できる効果☆
・肩こりの原因となる肩甲骨のこわばりを解消
・血行がよくなり乳腺炎の解消にも効果あり
・下半身の筋肉をしなやかにして腰痛も軽減
続いて、正しいバギーの押し方やポジショニングなどを教わり、足を正しく使うためのトレーニングもしていきます。
そして体づくりを学んだら、いよいよお部屋を出てバギーラン体験へ♪
会場のすぐ近くにある目黒川沿いのコースにて、実際にバギーランを楽しんでいただきます。(当日は短い距離の軽いランニングになります)
ランニング時は、バギーラン専用のバギーをこちらでご用意いたします。
外の心地よい空気にお子さまもきっと喜ぶはず♡
赤ちゃんもママも五感がフルに刺激されて爽快な体験になりますよ!
イベント詳細
日時:11月10日(木) 10:30~12:00 ※雨天決行
場所:Impact HUB Tokyoイベントスペース 東京都目黒区目黒2-11-3
Google Map:
参加費:3,000円
定員:20組(先着順)
対象月齢:生後2ケ月~未就学児
持ち物:いつもお使いのバギー(エクササイズで使用します)、タオル、水分補給用の飲み物、サングラスまたはキャップ(紫外線防止としてあれば)、赤ちゃんのグッズ
▼当日の服装について
服装:運動できる服装(体が動かせる服装)、デニムは不可(体を締め付けてしまうので)
靴:紐のついた運動靴(お持ちの方はランニングシューズ推奨)。ヒール・フラットシューズ・スリッポンは不可。
お申込みページ:http://www.kokoruku.com/ondemandevent/7958/
【こちらのイベントは、ケノコト×ここるく コラボで毎月開催するシリーズ企画です。お申込みはここるくHPにて受付しております。】
【講師プロフィール】
宮井典子
(社)日本母子健康運動協会認定バギーエクササイズインストラクター
産前産後ピラティスインストラクター
2009年長野県松本市からスキルを高めるため東京に活動の場を移し、以降ランナー対象のピラティス指導やモデル、タレント、ミュージシャンへの指導を行う。
2012年出産を経て、現在は(社)日本母子健康運動協会理事としてママの体と心の健康の回復を目指す産後ケアに取り組む。
2013年より産後ママを対象にベビーカーを使ったバギーランやバギーエクササイズをはじめとするアウトドアフィットネスに力を注いでいる。
このカテゴリの記事

オンラインイベント「ふんわり台湾グルメツアー」

『ふんわりフェスSummer2020』のご案内

『#おうちでつくるコト』キャンペーンが始まります

普段の暮らしを発信しよう『ケノコトライター・フォトグラファー募集のおし...
関連記事

【Instagram投稿企画】この夏休みに夢中になった思い出を投稿しよ...

【発表】【ケノコトInstagram企画】9月の「日常のコト」を『#長...

職人から学ぶ ”技”と”心意気”『日本が誇るものづくりを体感してみよう...

【ケノコトInstagram企画】8月の「日常のコト」を『#葉月のコト...

【開催レポート】ケノコト親子フォト撮影会...

コメント