
料理 2020.06.13
話題の万能調味料『レモン塩麹』をつくってみよう
目次
いま話題の塩レモンを塩麹でつくってみませんか?酸味が和らいで、優しくまろやかな万能調味料の出来上がり。とっても簡単にできる優れものなのです。
『レモン塩麹』の材料(作りやすい量)
麹
150g
水
150ml
塩
約65g
レモン
1個(2〜3mm幅のいちょう切り)
『レモン塩麹』の作り方
1. タッパーにほぐした麹・水・塩を入れてよく混ぜ、レモンも加えて更に混ぜる。
2. 冷蔵庫で保存し、麹の粒が柔らかくなるまで毎日よくかき混ぜる。
『レモン塩麹』を美味しくいただくポイント
レモンが傷みやすいので、1か月程度で使い切ると良い。
レシピ/笠原奈津美
発酵食料理教室「ふんわり糀家」
ブログ
facebook
インスタグラム
〈ライタープロフィール〉
埼玉県出身。立教大学卒。白血病を患ったことをきっかけに「食」の大切さに気づく。大学職員として働く傍ら、〔社〕日本インナービューティーダイエット協会にて、体の内側から美しくなるための料理を学び、東京にて料理教室を主宰する。
2015年に香川県へ移住。高松市内にて発酵食料理教室「ふんわり糀家(こうじや)」を主宰。1レッスン2名だけのプライベートな発酵食レッスンは募集開始当日に満席に。西日本放送の番組「シアワセ気分」にて特集され、話題を集める。
コメント