
料理 2016.10.28
組み合わせおかずシリーズ【さつまいも×レモン】さつまいものハチミツレモン煮
「今日は何をつくろうかな…」
「いつも同じものばかりになっちゃうな…」
食事づくりを任されたわたしたちの、切っても切れない悩み。でも大丈夫。コツさえつかめば組み合わせ次第でレパートリーは無限大!「2つの食材」×「風味」×「ひとてま」を組み合わせて、ちゃちゃっとおかずづくり始めてみましょう。
さてさて、今回の組み合わせは…
「さつまいも」×「レモン」×「ハチミツ」×「にる」
材料
・さつまいも(大きめ) 1本
・レモン 1個
・ハチミツ 大さじ1
作り方
1. さつまいもはよく洗い、皮を縞模様に剥き薄切りにして水にさらす。レモンは種を取り細切りにしておく。
2. 鍋にさつまいもとかぶる位の水、レモン、ハチミツを入れて強火にかける。沸騰したら中火にして時々かき混ぜながら汁気が無くなるまで煮詰める。
ライタープロフィール
つみきキッチンは「くみ合わせでつくるレシピ未満なおかず集」です。毎日、レシピを探すのはめんどう。いいなと思うレシピをみつけても、食材や工程が多いとイヤになります。そこで冷蔵庫のなかにある食材をくみ合わせるだけでつくれるおかずだけを集めました。レタスクラブネットやリクナビネクストジャーナルにも掲載。最新のおかずはインスタグラムをチェック
このカテゴリの記事

食欲がない時は梅干しパワーを『梅干しと生姜の炊き込みご飯』

お祭り気分を楽しもう!『チョコバナナパン』

さっぱりと残暑をのりきる『冷しなすとすだち梅ソースで夏バテ回復』

お肉とさっぱり夏野菜『牛肉とトマトのパスタ』
関連記事

新鮮な魚をおいしく豪快に!『カンパチのごま醤油和え』と『漁師丼』

フライパンだけで仕上げる『簡単!もちもち!大根もち』

うな重より気軽に作れる『うなぎご飯』

中華あじがなくても、鶏がらスープがなくても作れる『鶏と新ごぼうの中華風炊きもの』

コンソメ不使用、素材の旨味たっぷりな黄金色のスープ!『鶏手羽元とゴロゴロ野菜の生姜ポトフ』

コメント