
料理 2016.10.26
組み合わせおかずシリーズ【にんじん×たまご】人参と玉子の中華炒め
「今日は何をつくろうかな…」
「いつも同じものばかりになっちゃうな…」
食事づくりを任されたわたしたちの、切っても切れない悩み。でも大丈夫。コツさえつかめば組み合わせ次第でレパートリーは無限大!「2つの食材」×「風味」×「ひとてま」を組み合わせて、ちゃちゃっとおかずづくり始めてみましょう。
さてさて、今回の組み合わせは…
「にんじん」×「たまご」×「鶏ガラスープ」×「いためる」
材料
・人参 1本
・玉子 3個
・ごま油 大さじ1
・鶏ガラスープ 大さじ1
・塩コショウ 適量
作り方
1. 人参はヘタを切り落とし皮をむき、薄いイチョウ切りにする。卵は溶き卵にしておく。
2. 熱したフライパンに油を引き、溶き卵を入れていり玉子を作ったら、フライパンから取り出しておく。
3. 熱したフライパンで人参を火が通るまで炒めたら、②の玉子、鶏ガラスープを加え塩コショウで味を整えて完成。
ライタープロフィール
つみきキッチンは「くみ合わせでつくるレシピ未満なおかず集」です。毎日、レシピを探すのはめんどう。いいなと思うレシピをみつけても、食材や工程が多いとイヤになります。そこで冷蔵庫のなかにある食材をくみ合わせるだけでつくれるおかずだけを集めました。レタスクラブネットやリクナビネクストジャーナルにも掲載。最新のおかずはインスタグラムをチェック
このカテゴリの記事

簡単!ふわふわ!栄養たっぷりな『納豆焼き』

新鮮な魚をおいしく豪快に!『カンパチのごま醤油和え』と『漁師丼』

ふんわり香る『桜のシフォンケーキ』

子どもに食べさせたい手作りおやつ『ドーナッツ』
関連記事

きんぴら大変身!豆腐1丁で『特大がんものご馳走あんかけ』

体があたたまる具だくさん『肉団子おかずスープ』

栄養たっぷりな「おかひじき」を食べよう!『おかひじきとトマトのアーモンド豆腐サラダ』

おつまみにもおかずにももってこい! 漁師料理『鯵のさんが焼き』

バイン・ミーにも♪エスニックな香りがおいしい『ベトナム風煮豚』

コメント