
料理 2016.11.11
組み合わせで作るおかずシリーズ【かぶ×こんにゃく】蕪と蒟蒻の煮物
「今日は何をつくろうかな…」
「いつも同じものばかりになっちゃうな…」
食事づくりを任されたわたしたちの、切っても切れない悩み。でも大丈夫。コツさえつかめば組み合わせ次第でレパートリーは無限大!「2つの食材」×「風味」×「ひとてま」を組み合わせて、ちゃちゃっとおかずづくり始めてみましょう。
さてさて、今回の組み合わせは…
「かぶ」×「こんにゃく」×「白だし」×「にる」
材料
・蕪 4個
・蒟蒻 1/2枚
◎白だし 大さじ3
◎水 2カップ
◎みりん 大さじ1
作り方
1. 蕪はよく洗い葉と根を切り落とし、皮を剝いて一口大に切る。蒟蒻も一口大に切っておく。
2. 鍋に◎と蒟蒻を入れて5分程煮たら、蕪を入れ弱火で更に煮詰める。蕪が透明になり汁気が少なくなって来たら出来上がり。
ライタープロフィール
つみきキッチンは「くみ合わせでつくるレシピ未満なおかず集」です。毎日、レシピを探すのはめんどう。いいなと思うレシピをみつけても、食材や工程が多いとイヤになります。そこで冷蔵庫のなかにある食材をくみ合わせるだけでつくれるおかずだけを集めました。レタスクラブネットやリクナビネクストジャーナルにも掲載。最新のおかずはインスタグラムをチェック
コメント
コメント欄
このカテゴリの記事

シャキシャキな新たまねぎに絡まる黄身醤油がたまらない!『新たまねぎとス...

カニを丸ごと!贅沢おうちごはん『カニ飯』と『カニ汁』

旬の小松菜を味わおう!ナンプラー香る『エスニック風小松菜チャーハン』

紙コップでつくる『カフェモカ蒸しパン』
関連記事

旬の春野菜を食べよう『うどの皮のきんぴら』

旬の野菜を味わおう!春の手仕事Part.1『たけのこ』

旬の野菜を食べよう!スープを漉したあとの残りでつくる『パルミジャーノ入りコーンブレッド』

材料2つだけ!簡単おつまみ『焼きえのき茸の梅肉和え』

朝に手づくりの『焼き立てふんわりパン』はいかがですか?ポイントは二次発酵を野菜室で

Took me time to read all the comments, but I seriously enjoyed the write-up. It proved to be Pretty useful to me not to mention I am positive to all the commenters right here Its always good when you can not merely be informed, but also enarettined Im sure you had fun writing this article.