
白砂糖不使用スイーツ『いちごのミニタルト』
12月はジャンクな食事のイベント続きで、肌の調子がいまいち…という女子の皆様へ。クリスマス女子会に持って行ったら喜ばれること間違いなしの、肌の調子や体を想いながら食べられる、女子力の高いクリスマスタルトはいかがですか?
焼かずに作れるタルト生地なので、混ぜるだけで簡単・あっという間。砂糖もバターも不使用なのに甘くて香ばしくて満足感のある、リピーターの多いタルト生地です。
中のクリームは、甘酒を使った、砂糖不使用でヘルシーな豆腐クリームです。カスタードなどにアレンジしても美味しくいただけます。
材料(ミニタルト型またはマドレーヌ型約2個分)
<タルト生地>
・アーモンド 60g
・くるみ 60g
・レーズン 40g
<豆腐クリーム(作りやすい分量)>
・木綿豆腐 150g
・レモン汁 小さじ1/2
・白味噌 小さじ1
・甘酒(濃縮タイプ) 大さじ4〜(調整可)
・ココナッツオイル 小さじ1
・いちご 適量
※濃縮タイプの甘酒は、作り方に「水を加えて」と書いてあるものです。
原材料が、米、米麹(、塩)のみのものを使用してください。
作り方
1. 木綿豆腐をキッチンペーパーに包み重しを乗せ、しっかり水切りしておく。
2. フードプロセッサーにタルト生地の材料を全て入れ、細かくなりしっとりしてくるまで混ぜる。
3. タルト型にラップを敷き、1を手でぎゅっと押しながら型の形に沿って敷き詰める。
4. フードプロセッサーに豆腐クリームの材料を全て入れ、なめらかになるまで混ぜる。
5. タルト型に豆腐クリームを入れ、カットしたいちごを水気を拭いて乗せる。(水分が出るので食べる前に乗せるのがおすすめです)
監修/株式会社ふらりーと
1食950円から、栄養士/管理栄養士があなたの自宅で数日分の食事を作り置きします。面倒なメニューぎめから買い物まで、全て一括で行います。疲れてクタクタで帰った時に、誰かが温かい手料理を用意してくれる。毎日食べたいと思える美味しいご飯を食べてずっと健康でいられる。
そんな誰もが最高と思える暮らしを当たり前にしていきます。
レシピ/管理栄養士 河合さほり
「心も体も大切にしたい20〜30代女性のための、【果物の甘みスイーツ】:教室@東京 http://ameblo.jp/shokude-bihada-happy/
果物の甘みスイーツ研究家・管理栄養士。その他、栄養教諭一種免許状(小学校で食育を行う教員免許)や、インナービューティープランナー®など保有。
女子栄養大学卒業後、病院にて治療食や離乳食、小児食づくりなどを経験。同時に、腸内環境・インナービューティーがテーマの料理教室で講師を務め、体を想うスイーツの単発講座の企画・講師も務める。
現在は、フリーランスの管理栄養士・果物の甘みスイーツ研究家として、「果物の甘みと色を活かした、白砂糖不使用、植物性100%のスイーツ」の教室(@東京都)・レシピ提供・メニュー開発・イベント講師や、
ママ向け動画メディアでの子ども向け料理動画制作、食関連のWebメディアのライターなどを行っている。
このカテゴリの記事

美肌効果やダイエットにも!『3種のフルーツビネガー(りんご・バナナ・レ...

ゆでて和えるだけ!ごま油のきいた『ごぼうと人参の中華風マヨサラダ』

ピンクが可愛い春のお菓子『苺ミルクココナッツマフィン』

シャキシャキな新たまねぎに絡まる黄身醤油がたまらない!『新たまねぎとス...
関連記事

いつもの食パンを使って『白菜のシーザーサラダ』...

さつまいもでつらい便秘もさようなら 超かんたんスイートポテト...

旨みをたっぷり含んだごぼうが絶品!!『新ごぼうと金目鯛のかぶと煮』...

編集部がえらんだ 白菜を使ったお役立ちレシピ集...

子どもとおうちインテリア『端午の節句に 卓上こいのぼり』...

コメント