
【開催レポート】保育士と親子時間☆「おもしろ体操」
ケノコトでは、定期的に「触れるコト」を開催しています。
日々の暮らしがもっと楽しく、素敵になるコトを体験して、それがおうちでも出来るように。
今回の触れるコトは、『保育士さんと親子時間☆「おもしろ体操」』。
“大人も子どもも楽しめる”イベントやワークショップを数多く展開しているLaLaport海老名さんにて開催しました。
この日は親子25組(50名)の方々にご参加いただき、音楽に合わせてとにかく好きな動きを自由に楽しんでもらうプログラムを実施しました。
まずはウォーミングアップを兼ねて人気の手遊びからスタート。
続いて「パンダうさぎコアラ」などポピュラーな曲から、少しずつダイナミックな動きへと展開していきます。
ママたちが「ちょっと休憩」の間も、子どもたちは大きなパラバルーンを使った全身遊び。パラバルーンから吹いてくる風を受けながら、上手にタイミングを合わせて走り抜ける!これも体操のうち?!
その後も、子どもたちはすっかりダンサー気分で、ノリノリDancing!
ママ世代が子供のころに踊った懐かしい体操なども取りいれながら、親子で楽しくおもしろ体操を楽しみました。
「子どもと一緒に息がきれるほど体操なんてしないので楽しかったです」
「うちの子好きだったみたいです。ノリノリでした(笑)」
といった嬉しい感想をいただきました。
身体を動かしたあとの清々しい表情で会場を後にするママと子どもたち。
「またやりますか?」の声に、楽しんでいただけたことを実感できたひと時でした!
<講師プロフィール>
駒崎圭子・村山あい
保育士
認可保育園・こども園などの勤務を経て、保育現場での経験やスキルを活かしてパパママの子育てに役立つ情報をお伝えしている「ここるく」だっこママ講師
<『ここるく』だっこママ講師とは?>
ママのスグそばでお子さまを預けながらランチやエステが楽しめる子育て支援サービス『ここるく』では、親子で過ごす時間をもっと楽しく豊かにするセミナーを開催しています。その先生役をつとめるだっこママ講師は、ママたちが知りたいコト・体験したいコトのプロとして活躍する子育ての応援団です!
このカテゴリの記事

オンラインイベント「ふんわり台湾グルメツアー」

『ふんわりフェスSummer2020』のご案内

『#おうちでつくるコト』キャンペーンが始まります

普段の暮らしを発信しよう『ケノコトライター・フォトグラファー募集のおし...
関連記事

リボンで作る!ハワイアンリボンレイと可愛い小物ワークショップ...

【開催レポート】クリスマスブ-ツを作って、飾ろう!...

【発表】Instagram企画『#学研クリスマス で投稿しよう』...

【開催レポート】保育士と親子時間『段ボールであそぼう』...

【発表】Instagram企画『#学研図書ライブラリーで投稿しよう』...

コメント