
料理 2016.11.30
寒い朝にはおすすめ『きのこの豆乳ポタージュ』でほっこり
気がつけばもう年末までのカウントダウン。先日は都心でも54年ぶりの積雪が観測されるなど、一気に冬が到来したようでしたね。
毎朝お布団から出るのが一苦労…なんて方も多いのではないでしょうか。
寒くて縮こまった体を、熱々のスープで温めて元気に一日を始めませんか?
材料(2人分)
・きのこ お好きなものを200g程度
・玉ねぎ 1/4個
・バター 大さじ1
・小麦粉 大さじ1/2
・固形スープの素 1個
・砂糖 小さじ1/2
・豆乳 200cc
・水 200cc
・白味噌 大さじ1
・塩こしょう 適宜
・パセリのみじん切り(無くても可)
<下準備>
・きのこは食べやすい大きさに切っておく。
・玉ねぎは薄切りにする。
作り方
1. 鍋にバターを入れ火にかけ玉ねぎを炒める。
2. 玉ねぎがしんなりしたら小麦粉を加えさらに炒める。
3. 火を弱めてきのこを加え、塩ひとつまみ(分量外)を振り炒めていく。
4. きのこのカサが半分くらいになったら、水、スープの素、砂糖を加え火を強め沸騰させる。
5. 4に豆乳を加え、白味噌を溶き入れる。
6. 再び沸いたら塩こしょうで味を整える。
7. 器によそい、あればパセリのみじん切りを散らして出来上がり。
ポイント
*豆乳を加えた後は、沸騰させ過ぎない様に注意して下さい。
*白味噌がないときは普通の味噌でも良いですが、
その場合は量を減らして塩梅して下さい。
レシピ/梅原なを
千葉県出身の主婦。現在は夫婦二人暮らし。
40代になってから始めたダイエットがきっかけで料理の楽しさに目覚める。
「明日の自分は今日食べたもので作られる」をモットーに、カラダの中からきれいになれるおウチごはんを毎日楽しく実践中。
ブログ
Instagram
このカテゴリの記事

簡単‼砂糖不使用!ほろ苦い大人味の『コンポートの豆乳ティラミス』

『時短・簡単!砂ぎもの和風サラダ』~家で作りたい和風レシピ~

一度はチャレンジ!ジューシー『自家製ソーセージ』

季節のやさしいおやつ『りんごヨーグルトケーキ』
関連記事

体にやさしいスイーツを『白砂糖不使用のスイーツレシピ』

季節の手しごとしませんか?免疫力アップに効果的なネギ味噌の作り方

滋味深い優しい味わい『金のいぶき玄米きのこポタージュスープ』

保存食のある暮らし~身がぷりっぷりで栄養満点!!『牡蠣の有馬煮』

使う分だけ!すぐ作ってすぐ食べるお手製ドレッシング① 『コールスロードレッシング』

コメント