
料理 2016.12.15
編集部がえらんだ 白菜を使ったお役立ちレシピ集
冬の寒さで甘みがつまった白菜。鍋の材料の代表だけど、鍋だけになっていませんか?
今回は、編集部おすすめの白菜レシピを紹介します。
たくさん買ってしまったときに 安くて旨みたっぷり『白菜とツナの塩昆布サラダ』
一束買うとボリュームがあるのでついお鍋に入れて消費しがちですが、そんな日が続いても飽きてしまいますよね。
そこで今回は白菜を使った簡単サラダレシピをご紹介します。
刻んで和えるだけなので時間もかかりません。塩昆布の旨味が効いているので、お酒のおつまみにも最適です。
冬野菜の代表をたっぷりと『白菜』をつかった作りおきおかず
寒い冬に食べたい鍋料理の定番食材である白菜は、冬野菜の代表格。甘みがあっておいしいですね。
丸々買ったはいいけれど、どう消費していいのやら悩んでしまいませんか?
今回はあっさりとサラダ感覚の漬物で、たっぷり冬の恵みをいただきましょう。
おばんざいレシピ 梨と白菜のシャキシャキサラダ
一度やってみると、癖になる…梨と白菜の絶妙なハーモニー。
白菜と合わせてシャキシャキほんのり甘しょっぱく仕上げています。
いかがでしたか?
白菜丸ごと買って、冬の食卓にぜひたっぷり調理してみてくださいね。
コメント