
料理 2018.08.27
お鍋とボールでできる『和えるだけのカルボナーラ』
目次
カルボナーラを家で作るのって難しそう、ホワイトソースを作るのが面倒そうと思う方にぴったりの簡単カルボナーラをご紹介します。
後片付けも簡単。お鍋1つとボール1つあればできてしまうんです。生クリームと厚切りベーコンを買い足して、今日の晩御飯にいかがですか。
『和えるだけのカルボナーラ』材料(2人分)
スパゲティ
160g
厚切りベーコン(7mm幅の拍子木切り)
100g
☆卵黄
2個(30g強)
☆生クリーム
80ml(大さじ3強)
☆粉チーズ
40g(大さじ4強)
粗びき黒こしょう
適量
粉チーズ
適宜
『和えるだけのカルボナーラ』作り方
1. スパゲティを、1%の塩を入れたたっぷりの熱湯で、表示時間より1分短めにゆでる。途中、同じ湯で、小さなザルに入れたベーコンを2分程度ゆでる。
2. スパゲティを茹でている間に、ボールに☆をすべて入れ、泡立て器などでよく混ぜる。
3. 茹であがったらザルで湯を切り、すぐに(2)のボールに(1)のベーコンと一緒に入れ、よく絡まるように混ぜる。
4. 器に盛り、こしょうをふる。好みで粉チーズをふる。
『和えるだけのカルボナーラ』を美味しく作るコツ・ポイント
パスタを茹でる時にベーコンを入れてパスタに旨味をつけるところがポイントです。
手間がかかると思われがちなカルボナーラが、このレシピだと手軽に作れます。
レシピ監修 / olive&olive 山本聡子
olive&oliveホームページ
その他のおすすめ記事
フライパン1つあれば出来てしまう『スパニッシュオムレツの作り方』
人参1本でできる『オレンジクミン風味のにんじんサラダ』
思わず手がのびてしまう味『手羽先の甘辛だれ』
このカテゴリの記事

一度はチャレンジ!ジューシー『自家製ソーセージ』

季節のやさしいおやつ『りんごヨーグルトケーキ』

白菜の甘みを味わおう!『焼きロール白菜』

簡単なのに豪華‼『アボカドサーモンのチコリボード』
関連記事

嫁も食べたい『ナスと厚揚げのピリ辛あんかけ炒め』

チーズじゃないのにチーズみたい『もちあわとハムのケークサレ』

~保存食のある暮らし~旬のいわしでフレッシュな常備菜『いわしのセビーチェ』

チーズと白セロリを口の中で優しく包み込む『いちごとカッテージチーズのサラダ』

あんこのカップケーキ!?簡単和菓子の『浮き島』を作ろう

コメント