
料理 2015.06.29
普段買っているものを手作りをしてみよう ポップナゲット
鶏のむね肉はリーズナブルでヘルシーな食材。
でもパサつきが気になることも。そんなむね肉をみんな大好きナゲットにできるレシピをご紹介します。ナゲットというと冷凍のものを買うイメージがありますが、簡単に手作りもできます。
シンプルな材料で出来立てをホクホク食べませんか。パーテイーにも喜ばれるとっておのき一品です。
材料(4人分)
鷄むねひき肉 300g
卵 1/2 ケ
醤油 小さじ1
塩胡椒 お好み
薄力粉 大さじ3
あおさ 大さじ2
オリーブオイル 適量
作り方
1.全ての材料を混ぜ合わせます。
2.フライパンにオイルを1センチ程度敷きます。
3.中火にした(2)に(1)をスプーンですくって焼いていきます。
4.両面こんがり焼けたら出来上がり。
コツ・ポイント
オリーブオイルはサラダ油などでも大丈夫です。
あおさがなければ、おうちで余っているハーブやカレー粉でも美味しくできます。色々なアレンジができますよ。
レシピ/きむらあいり(①)
Photo by Tomoko.H
このカテゴリの記事

春野菜の即席サラダ2種『新玉のツナごまサラダ』と『春キャベツのマヨポン...

スプーンでバクッと!ふんわりお豆とほろほろお肉の『ゆで塩豆と鶏のラー油...

それぞれの旨みをそのままに『うどと鶏の炊き合わせ』

ピクニックのお弁当におすすめ!『塩麴のプチトマトマリネ』
関連記事

組み合わせでつくるおかずシリーズ【ピーマン×えのき】『ピーマンとえのき茸のコンソメ炒め』

口に入れれば、ほろっと。塩が決め手『豚バラの塩角煮』

いつものトーストがワンランクアップ ブルーベリーチーズケーキ風トースト

旬のみどりを食卓に。『モロッコいんげんのカリッとごま和え』

白、赤、あやめ色…『彩り豊かなかぶでワインパーティーを盛り上げよう』

コメント