
料理 2020.11.09
朝の定番に食物繊維をプラスする 『大人の納豆ごはん』
目次
朝食に納豆。日本の朝の定番ですね。
そんないつもの食卓に1つ加えるだけで、いつもの納豆ごはんがちょっと特別に。
ミネラルと食物繊維が豊富な「昆布」を入れてみました。
『大人の納豆ごはん』の材料(1人分)
ごはん
120g
納豆
1パック
塩昆布
大さじ2
卵
1個
『大人の納豆ごはん』の作り方
1.納豆に塩昆布を加えよく混ぜる。
2.茶碗にごはんを盛り、(1)をかけ中央に卵を割る。あれば小ネギ(分量外)を飾る。
『大人の納豆ごはん』のコツ・ポイント
塩昆布と納豆は相性バツグン。卵を絡ませて食べるとおいしさもUP!
【調理時間】2分
【食物繊維】5g
レシピ/一般社団法人大人のダイエット研究所
一般社団法人大人のダイエット研究所ホームページ
簡単!おしゃれ!!夏のおやつに『フルーツポンチ』
爽やか!初夏にピッタリ『レモントースト』
フレッシュ!ジューシー!!『柑橘のサラダ』
フレッシュ!ジューシー!!『フルーツティー』
栄養満点!『きのこの種類とあれこれ』
このカテゴリの記事

アレンジ自在!野菜をたっぷり食べたいなら♪『野菜の簡単煮浸し』

今日の夕飯に迷ったときに『15分でできるお手軽ドライカレー』

夏のごちそう『トマトの塩麹サラダ』

暑くてもご飯がどんどんすすむ!『なすの焼き浸し』
関連記事

夏の疲れが出る頃に!簡単『トマトのガスパチョ』

とろけるナスがおいしい常備菜『ナスのはちみつマリネ』

4月のお献立、その2。今が旬『春キャベツのコールスロー』

シャキシャキ食感がクセになる 大根ときゅうりの梅味噌和え

真夏の助っ人そうめんを残暑も活用してみませんか?『もずくとラー油のピリ辛冷し素麺』

コメント