
『時短・簡単!砂ぎもの和風サラダ』~家で作りたい和風レシピ~
目次
居酒屋などでおなじみの砂肝をつかって、家で簡単に作れるレシピのご紹介。
砂肝は、高タンパク、低脂質なのはもちろん、ビタミンミネラルも豊富。特に鉄分や亜鉛優れ、新陳代謝を上げてくれます。ダイエットや美肌効果や疲労回復に繋がります。是非お試しあれ!
『時短・簡単!砂ぎもの和風サラダ』材料(2人分)
砂ぎも
100g
日本酒
大匙1
玉ねぎ
1個
プチトマト
8個
パセリ
適量
<ドレッシング>
黒酢
大さじ3
※1亜麻仁油
大さじ2
甜菜糖
大さじ1/2
塩、コショウ
適量
『時短・簡単!砂ぎもの和風サラダ』作り方
1.砂肝のスジを切り取り、熱湯をかけて冷水で冷まし、表面のヌメリをこすり取る
2.厚手の鍋に①・ひたひたの水。日本酒を入れて中火で過熱します。
3.沸騰したら蓋をして火を消して10~15分予熱で火を通たら、冷水で冷ます。
4.玉ねぎはスライスし、塩水に10分ほどつけておく
5.トマトは二等分にしておく
6.ドレッシングを混ぜ合わせて、砂肝、玉ねぎ、プチトマトを合わせた器にかける
7.最後にパセリを振りかけ完成
監修/株式会社ふらりーと
1食950円から、栄養士/管理栄養士があなたの自宅で数日分の食事を作り置きします。面倒なメニューぎめから買い物まで、全て一括で行います。疲れてクタクタで帰った時に、誰かが温かい手料理を用意してくれる。毎日食べたいと思える美味しいご飯を食べてずっと健康でいられる。
そんな誰もが最高と思える暮らしを当たり前にしていきます。
レシピ/栄養士 佐藤彩香
ブログ
http://ameblo.jp/aya0802080/
フェイスブック
https://www.facebook.com/ayk.flv.who
栄養士/予防医学士。栄養士として、企業や保育園を経験後、独立。
企業、保育園で、栄養カウンセリング、献立作成、栄養計算、店舗運営を経験。
その後独立。
健康を土台とした実践型の栄養サポートを行い、プロアスリート~スポーツキッズ、ダイエット希望の方など累計3000人を超える方と関わる。
現在はパーソナル栄養サポート、セミナー講師、ライター活動、レシピ開発なども行いながら、「あなたのかかりつけ栄養士」として、健康の価値を広め、笑顔の方を増やす活動をしている。
Which came first, the problem or the sooiutln? Luckily it doesn’t matter.