
【開催レポート】保育士と親子時間『段ボールであそぼう』
ケノコトでは、定期的に「参加するコト」を開催しています。
日々の暮らしがもっと楽しく、素敵になるコトを体験して、それがおうちでも出来るように。
今回の触れるコトは、『保育士さんと親子時間☆「段ボールであそぼう」』。
“大人も子どもも楽しめる”イベントやワークショップを数多く展開しているLaLaport海老名さんにて開催しました。
段ボールで遊びは無限大!
開催するたびに大好評の段ボール遊び企画。今回は20組の親子、総勢45人にご参加いただきました。0~5歳くらいのお子さまとパパ・ママにご参加いただき、それぞれ自由に好きなものを作って楽しんでいただきました。
素敵なハンバーグやさんが出来たぞ、と眺めていると、その隣には立派な2階建てハウスが!お家に赤ちゃんのあそび場がついているというこだわりの作品です。
その他にも、パトカーがででん!と駐車されたお家、電車、引き車、剣、おしゃれベルトなどなど盛りだくさんでした。
大人も夢中に
今回はパパ・ママに加えておばあちゃんの参加もありました。最初はお子さんに「何つくる?」とサポーターだった大人も、あれやこれやと工夫して作るうちに大人たちもしっかり楽しんで下さってました。そんな大人の手さばきを真剣に見つめて、一緒にやってみようとトライする子どもたちの姿にも嬉しくなりました。
「前回はうまく持って帰れなかったので、今回は持って帰れるものを相談して作りました。」という、リピート参加の親子。
「いつもやってるんですか?」「次はいつですか?」という嬉しいお声もたくさんいただきました。
ご参加してくださった皆さまありがとうございました。
<講師プロフィール>
駒崎圭子・村山あい
保育士
認可保育園・こども園などの勤務を経て、保育現場での経験やスキルを活かしてパパママの子育てに役立つ情報をお伝えしている「ここるく」だっこママ講師
<『ここるく』だっこママ講師とは?>
ママのスグそばでお子さまを預けながらランチやエステが楽しめる子育て支援サービス『ここるく』では、親子で過ごす時間をもっと楽しく豊かにするセミナーを開催しています。その先生役をつとめるだっこママ講師は、ママたちが知りたいコト・体験したいコトのプロとして活躍する子育ての応援団です!
このカテゴリの記事

【まもなく締切!】ケノコトライター・デザイナー・フォトグラファーを募集...

小田原かまぼこ発祥の店鱗吉(うろこき)応援コラボキャンペーンを開催しま...

オンラインイベント「ふんわり台湾グルメツアー」

『ふんわりフェスSummer2020』のご案内
関連記事

【発表】【ケノコトInstagram企画】6月の「日常のコト」を『#水無月のコト』で投稿しよう

【発表】【ケノコトInstagram企画】7月の「日常のコト」を『#文月のコト』で投稿しよう

【開催レポート】バギーでのお出かけがエクササイズ習慣に♪五感を刺激する「バギーラン&エクササイズ」

玉子・バターを使わないタルトを作りました『knock先生の焼き菓子教室』開催レポート

【締切】【参加者募集】初夏のグリーンテーブルリースを作ろうー自由学園明日館・東京ー

コメント