
この時期におすすめ!缶詰野菜で“ちょい足し”ヘルシーごはん
忙しい毎日、新鮮な野菜をたっぷりというのが難しい時もあるもの。
仕事に家事、育児と忙しい中で、できるだけ健康や美容に気をつけたいと思う気持ちと、できるだけ手間なく過ごしたいと思う気持ちと戦ってしまうことも多いのではないでしょうか。
そんなときに活用できるのが “缶詰野菜”。
前回の冷凍野菜に続いて、忙しい大人のお助けフードに。缶詰野菜は旬の時期に採れた野菜を密封しているので栄養価の損失が比較的少ないほか、トマト缶などに含まれるリコピンの吸収率は生のトマトよりも体内での吸収率が高いのです。
紫外線が強くなるこの季節、メラニン色素の生成を抑えてくれたり、健康&美肌効果が期待できるトマトをフレッシュな状態で食べるのも良いですが、忙しい時には缶詰を利用するのもオススメです!
トマト缶に利用されるトマトは通常のトマトよりもリコピン含有量が多いトマトを使用するケースが多く、さらに吸収率も高いのが特徴。安く手に入るので活用しない手はありません。
オリーブオイルと一緒に摂る
トマトに含まれるリコピンは油と一緒に摂ることで吸収率がアップ。特にオリーブオイルとの相性もよく、吸収率がさらにアップします!
加熱して摂る
リコピンは熱に強いため、加熱して粉砕してとることでリコピンの吸収力がさらにアップすることが期待できます。
レモンと摂る
加工トマトはビタミンCが少ないのが難点。レモンなどビタミンCが豊富なものをアクセントにプラスすることで、ビタミンCによる美肌効果との相乗効果も期待できます。
フレッシュなトマトと一緒に、手軽にプラスできるトマト缶なども利用しながら内側からの健康&美容対策をはじめてみませんか。
文/大人のダイエット研究所 岸村康代
一般社団法人 大人のダイエット研究所ホームページ
岸村康代オフィシャルホームページ
著書『岸村式 食べちゃダメなものはない!ダイエット』(メディアファクトリー)
このカテゴリの記事

【七十二侯のコト】第六十九候「雉始雊」

成人の日のお祝いはいつから始まった?『成人式にまつわる色々な話』

【七十二侯のコト】第六十八候「水泉動」

戎(恵比寿)様を祀るお祭り『十日戎』
関連記事
.jpg)
白胡椒、黒胡椒、グリーンペッパー、ピンクペッパーの違いは?『胡椒の種類とあれこれ』

ネイルだけがオシャレじゃない『手元美人のつくり方』

間違ったケアにご用心『透明感のある肌を作る美容習慣』

はじめてのナチュラルフード『1年の締めくくりに。』

これが使える!専門店の味になるマル秘スパイスとは。
.jpg)
コメント