
実は女性の味方?あまり知られていない「きゅうり」のイロハとおつまみレシピのご紹介
夏野菜の代表格とも言える「きゅうり」。
今回はそのきゅうりを使ってお手軽にできる夏のおつまみをご紹介。
《効果・効能》
1.水分補給
暑い夏には発汗量が増えるため、こまめな水分補給がとっても大切。きゅうりには90%以上の水分が含まれるため、食べるだけで水分補給ができます。また今回のように塩気と一緒に食べることで発汗で失われるミネラル分も補給でき熱中症対策にも◎。
2.消化や減量効果にも期待
きゅうりは栄養がないなどと言われがちですがそんなことはありません。低カロリーのキュウリはダイエットに最適な食材。歯ごたえある食感から生まれる咀嚼数によって、消化効果を高め、さらには便秘改善効果も期待できます。食べ過ぎ防止、満腹感向上のために、まずはきゅうりから食べるのもダイエット法のひとつです。
また、キュウリに含まれる「ホスホリパーゼ」という脂肪分解酵素が名前の通り脂肪を分解してくれる効果もあります。
3.髪や爪にツヤを
キュウリには、健康な肌や髪の生成に必要とされるコラーゲンをつくるミネラル「シリカ」が多く含まれています。髪や爪に光沢をもたらし、また強くもしてくれるのだそう。さらには発毛効果まで期待できます。
実はこんなに魅力的な食材だったきゅうり。
そのきゅうりを使って、すぐできる、お手軽おつまみをご紹介します。箸休めにも最適ですよ。
《きゅうりのごま味噌マヨディップ》
材料
きゅうり・・・お好きな本数
味噌とマヨネーズ=1:1の割合
ごま油・・・適量
作り方
1.味噌とマヨネーズを十分に混ぜる。
2.ごま油を少量加える。
3.ひねりごまをかけてできあがり。
(ひとさじ指と親指で、ひねりながらごまをかけることで、ごまの風味が引き出せます。ほんの一手間でおいしくなります)
アレンジ
・この中に、みょうがや青じそなどの薬味を入れるとさらに美味しく大人味に。
・水切りした豆腐と合わせて、和洋テイストな白和えの衣にもなります。
うれしい・たのしい・UTIGOHAN k-meals,オフィシャルホームページ
Facebookページ いいね!で最新情報発信中
このカテゴリの記事

美肌効果やダイエットにも!『3種のフルーツビネガー(りんご・バナナ・レ...

ゆでて和えるだけ!ごま油のきいた『ごぼうと人参の中華風マヨサラダ』

ピンクが可愛い春のお菓子『苺ミルクココナッツマフィン』

シャキシャキな新たまねぎに絡まる黄身醤油がたまらない!『新たまねぎとス...
関連記事

雑穀で新食感!『材料3つ+雑穀の簡単クッキー』...

1つの生地で2つの可愛いりんごケーキを!『丸ごとりんごのチーズケーキ ...

旬のゆずで自家製調味料レシピ『ゆず塩』と『ゆずポン』...

ダイエットにも効果的『車麩を使ったヘルシーフレンチトースト』...

柚子胡椒が決め手。シンプルな『きぬかつぎ』...

コメント