
アイスを食べながらお店をぐるり。『Life Space Collection』で映像×音楽×光×インテリアの新しい生活空間を体験しよう
目次
もう夏なんじゃないかと思うぐらい暑い日々が続きますね。
今回ご紹介する、冷たいものを片手にショッピングを楽しむことが出来るのは、ソニーがプロデュースしたインテリアショップ『Life Space Collection』です。
6/10(土)・11(日)限定で無料配布していた“くじ付きアイスクリーム”を、大好評につき、6/17(土)・18(日)もご来店のみなさまにプレゼントされることになりました。アイスを食べながら、ゆったりと店内を巡ることができるのは嬉しいですね。
今週末は、美容やファッション、カフェの最先端のお店が立ち並ぶ表参道にある、ソニーのプロデュースする新しい居住空間を、アイスクリーム片手に覗いてみませんか?
▸コーヒーも無料!一杯一杯丁寧に淹れてくれます
ソニーがプロデュースする”暮らしを素敵にする新しい体験に出会える場所”
「ただいま」と家の戸を開けて部屋へ。『家』、ここは一番リラックスできる居住空間。一番あなたがあなたらしくいられる場所。
暮らしに調和する佇まいとテクノロジーによって、あなたらしく過ごせる理想的な空間づくりの実現を目指すソニーのコンセプト『Life Space UX』。Life Space UXの期間限定のインテリアショップ『Life Space Collection』では、生活空間をちょっと素敵にする16のアイデアに出会えます。今の暮らしの中に取り込める「これまでにない新しい体験」を見つけに足を運んでみませんか?
ここ2年くらいで建物や物件のリノベーションが進み、自分で空間を作る文化が出来てきました。みんなが欲しがるものではなく、自分の欲しいもの、こだわり、好きをたくさんたくさん詰め込んだ部屋。それはただ生活するのではなく、安らぎや充足感を与えてくれるものになります。
『Life Space Collection』では生活空間をもっと知的に、家電メーカーではあるけれども、家電ではなく、空間を、そしてこれまでになかった体験を提案しています。家電量販店で同じ商品を見ることとの一番の違いはなんと言ってもこの「これまでにない体験」にあります。『Life Space Collection』では、実際のお部屋をイメージしながら、家具や雑貨、趣味のアイテムなどと一緒に、商品を体験することができます。家電はただ溶け込むように佇んでいるだけ。あなたらしく過ごせる理想的な空間がきっと見つかるはず。
生活に溶け込む「映像×音楽×光」
【片手でスタイリッシュに持ち運ぶ映像を <ポータブル超短焦点プロジェクター>】
生活の中で「映像」と聞くと真っ先に浮かぶのがテレビですよね。しかし、スマホやタブレットでも映像を見ることが出来る時代になりました。それにより映像をみる場所の自由度は広がっても、サイズが限られて少しストレスを感じる方もいるのではないでしょうか。
場所やサイズの自由度の幅が広いのが、ソニーのポータブル超短焦点プロジェクター。片手で持ち運びできる上に、壁にピッタリつけて22インチ。最大で80インチにもなるこのプロジェクターであれば、手軽にお部屋を映画館にすることも!スマホの映像などを見ることができるだけでなく、同梱されているワイヤレスユニットに繋げてテレビ番組も楽しめる優れものです。白い壁だけではなく木目調の壁にも馴染みます。
消しているときは全く存在感を感じさせません。インテリアの一部として完全に溶けこんでおり、ブックエンドとしても使えそうですね。
▶どれがプロジェクターかわかりますか?
▸インテリアとしても溶け込みすぎてどこに置いてあるかわからなくなるプロジェクター
【まるで生演奏のような本物の音と安らぎをくれる光を <グラスサウンドスピーカー>】
このソニーのグラスサウンドスピーカーは、シュッとスタイリッシュなランタンのようだけど、このガラス管を震わせることによって360°部屋のどこに置いても音が広がります。ぽろんと弾かれる絃、歌手の息遣い・発音が細かく、リアルに響いてきます。充電式でワイヤレスでも使えるので、家の中でも外でも使えます。生活に溶け込むことにこだわったため、ボタンはすべて底面に。また、アプリでの操作も可能です。
温かく、やわらかい光はろうそくのようで、じっと見つめてしまいます。光を見ながら、良質な音が包み込んでくれる空間は極上のひと時です。
【家中に音楽のある空間を作り出す <LED電球スピーカー>】
日常的に使っている電球をソニーのLED電球スピーカーに替えることによって、音楽機器を持ち込みにくかった、置く場所に困るような洗面所などでも生活を邪魔せず音楽を楽しめます。
もちろんリビングや書斎、子ども部屋にも可能です。また、間接照明にも。いつもの電球をこのLED電球スピーカーに変えるだけで充電いらず。タイマー機能搭載のお洒落なリモコンで明るさだけでなくライトの色を変えることも可能です。
▸いつもの電球を変えるだけ
涼と一緒にLED電球スピーカーも手に入れよう!
ここ『Life Space Collection』で新しい生活空間を体験することで、自分の住みたい空間のイメージも膨らむのではないでしょうか。この体験の中で嬉しいのが、期間限定で無料で配られるアイスクリーム。連日梅雨はどこにいったのかと思うような暑い日が続いているので、リラックス空間でアイスクリーム片手に存分におくつろぎください。
この無料アイスクリームは、6/10(土)・11(日)限定でしたが、大好評につき、6/17(土)・18(日)もご来店のお客様にプレゼントされることになりました。
さらに嬉しいのはアイスクリームに添えられているフォーチュンクッキー。当たりがでた方には、ソニーのLED電球スピーカーをプレゼント!!
なんと、取材をしていたこの日、当選者がでました。当選されたのは山口県から出張でいらして、インターネットでイベントの情報を見てお店に足を運んでくれた方。この日は寝室用のTVとしてプロジェクターを購入された上に、LED電球スピーカーも手に入れ、ご本人も当選したことにビックリ!!
「このLED電球スピーカーは、リビングの間接照明として使いながら、大好きなJAZZを聞こうかな」とのこと。ゆったりとした時間を過ごされることを思うと、こちらも心がほっこりします。
▸ご当選、おめでとうございます!!
期間終了まであと少し!ブースまるごと買い取りもできます!
『Life Space UX』のこだわりのプロダクトだけでなく、16コのライフスタイルをイメージした各ブースに置かれているインテリア、こちらにもかなりこだわりがあります。どれも良質で生活を豊かにしてくれる家具や雑貨たち。インテリアショップ『Life Space Collection』では、こちらの家具・雑貨もご購入いただけます!!
クローズまでの6/23(金)~7/2(日)の最後の10日間は、家具・雑貨は50%OFF。良質すぎて手が伸びないものもこれなら買っちゃうかも!なくなってしまう前にお急ぎくださいね。
4月に期間限定でオープンしたインテリアショップ『Life Space Collection』は、7月2日(日)までとなります。この機会に新しい居住空間を、ぜひとも体験してみてはいかがでしょうか。
詳しくはこちら
文/ケノコト編集部
写真撮影/影山奈々恵
空間を変えることで、暮らしに新しい体験をつくりだす、ソニーの新コンセプト「Life Space UX」。
ホームページ
Facebook
Instagram
このカテゴリの記事

【まもなく締切!】ケノコトライター・デザイナー・フォトグラファーを募集...

小田原かまぼこ発祥の店鱗吉(うろこき)応援コラボキャンペーンを開催しま...

オンラインイベント「ふんわり台湾グルメツアー」

『ふんわりフェスSummer2020』のご案内
関連記事

【開催レポート】ケノコト親子フォト撮影会

【ケノコトInstagram企画】5月の「日常のコト」を『#皐月のコト』で投稿しよう

野菜づくしのクリスマス料理~G-veggie×ケノコトコラボ料理教室~

【発表】【ケノコトInstagram企画】11月の「日常のコト」を『#霜月のコト』で投稿しよう

【開催レポート】作って遊ぼう!親子でワークショップ『くねくねあおむし』

コメント