
少しの早起き習慣で心も体もすっきり 朝時間でダイエット
家事に育児に仕事にバタバタした毎日・・・。
そんな中、5分でも10分でも自分を大事にする丁寧な時間をつくってみませんか?
気分も変わり、1日の動きも変わってきます。
朝時間の習慣を始めてから、私は朝起きてきた夫、子供達を笑顔で迎えられるようになりました。ママの笑顔で家族もHAPPY!になれますよ。
それでは、私の朝時間法をご紹介します。
まず、朝起きたら朝日を浴びてみてください。
太陽の光を体いっぱいに浴びて、う~んと伸びと深呼吸をします。
朝日を浴びると脳内のセロトニンの分泌が促され、心を安定させてストレス解消にも繋がります。
そして、乾いた体に水分を。
コップ一杯のお水、または白湯を飲んで体を潤わせます。
そのあとは軽いストレッチ。
これで胃腸の働きも良くなって便通改善、デトックス効果があります。気分もすっきりして朝ご飯がおいしく感じられますよ。
たまに公園周りを10分ほど散歩したりもしますが、朝運動をすると日中の間に多くの脂肪を燃焼することが出来るので、体も引き締まりやすいです。
朝の運動に慣れていない方は、起床して30分~1時間後に開始しましょう。
運動前は水分を摂ってストレッチ、朝食は消化の良いバナナやヨーグルトなどの軽食を。
運動は苦手・・・という方は、まずはラジオ体操から始めることをおすすめします。
毎朝同じ時間にテレビでやるので習慣になりやすいことと、全身を使うのでその後の家事や他の活動がしやすい体になります。
動きにくくなった体のサビをとってくれるのでダイエットにも効果的。
まずはどれかひとつからでも、朝時間法を試してみてくださいね。素敵な笑顔が増えるはずです。
1日の始まりをちょっとだけ丁寧に、自分を大事にする時間をつくってみてください。
文/稗田 紗加(ひえださやか)
SAYAKAボディメイキングスタジオ
朝美人トレーナーSAYAKA
朝時間(午前中)でキレイになれるエクササイズ教室を主催。
朝美人トレーナーとしてピラティス、ボディメイキングクラスを持つ傍ら、朝時間の使い方、季節に合ったエクササイズ情報を発信し、健康な朝美人を増やす活動をしている。
コメント