
ハロウィンにどうぞ!色鮮やかな『紫芋チーズケーキのパイ』
目次
10月の楽しみなイベントといえばハロウィン。友人とハロウィンパーティーをするとき、お子様から「トリックオアトリート!」と声をかけられたとき、色鮮やかな紫色の手作りパイを手渡してみてはいかがでしょうか。今回は、間もなく旬を迎える紫芋を使ったチーズケーキ風のクリームパイのご紹介です。ひし形のパイは簡単に出来、生クリームやカスタード、フルーツを飾ってデニッシュにしたり、ハムやチーズや野菜をのせたり、アレンジもたくさん出来るので 覚えておくと便利です。是非作ってみて下さいね。
『紫芋チーズケーキのパイ』材料(8個分)
・紫芋 1本
・砂糖 50g
・クリームチーズ 150g
・生クリーム 60ml
・冷凍パイシート(18cm×18cm)2枚
・卵 1個
『紫芋チーズケーキのパイ』作り方
1. 紫芋は蒸してマッシャーで潰しておく。
2. クリームチーズを600wのレンジで40秒加熱し柔らかくする。砂糖を2回に分けて入れ、その都度ホイッパーでよく混ぜる。生クリームを加え更に混ぜる。
3. 2のボウルに1の紫芋を入れ、ホイッパーでよく混ぜる。紫芋チーズケーキクリームの完成。
4. 解凍したパイ生地を正方形に切り分ける。(正方形でないものは、麺棒で伸ばし正方形にする。)
5. 三角形に折り、写真のように切り込みを入れる。
6. 生地を広げ、左右反対側の辺まで折る。
7. 真ん中に紫芋チーズケーキをのせ、周りのパイ生地に溶き卵を塗る。
8. 200℃のオーブンで焼き、焼き色がついてきたら180℃に下げて15~20分焼く。(途中焦げてしまいそうな時は、アルミホイルをふんわり被せて焼いて下さい。)
『紫芋チーズケーキのパイ』を美味しく作るポイント
レシピ/ akari
3歳、1歳 兄妹の母。長男育児中に「食育メニュープランナー」資格取得。野菜をたくさん取り入れること、旬のものを食べて四季を楽しむこと をモットーに毎日料理しています。中国在住経験がある為、中国料理・アジアン料理も好きです。Instagramには、家族の為に作った日々の御飯を投稿しています。
instagram
コメント