
切ってまるめて、ポポイと鍋に入れて煮るだけ。簡単おいしい『ミートボールとじゃがいものミルク煮』
目次
冬本番となって、熱々料理が恋しくなりますね。そこで12月の4品目は、あつあつの煮込み料理。
しっかりむっちりしたミートボールとホクホクのじゃがいもを煮て生クリームで仕上げたお料理は、やさしく胃からカラダを温めてくれます。仕上げにブラックペッパーをガリガリッとかければ、キリッと味が引きしまって、やさしいだけじゃないオトナ味に。おいしいですよ〜
『ミートボールとじゃがいものミルク煮』材料(2人分)
◉牛ひき肉 120g
◉豚ひき肉 120g
◉たまねぎ(みじん切り) 1/4個
◉にんにく(みじん切り) 1片
◉パン粉 大さじ2
◉牛乳 大さじ2
◉塩 小さじ1/2
◉ナツメグ 少々
◉ブラックペッパー 少々
じゃがいも 3個
昆布水 600ml
生クリーム 100ml
塩 少々
ブラックペッパー(ホールを刻む) 適量
『ミートボールとじゃがいものミルク煮』作り方
1. じゃがいもは皮をむいてひとつを1cmの角切りにして、昆布水とともに鍋に入れて10分ほど煮る。残りの2つはひと口大に切る。
2. ボウルに◉を入れてよく捏ねて、6等分にしてまるめる。
3. 1の煮立った鍋にじゃがいもとミートボールを入れて、グツグツした状態で15分ほど煮る。
4. 3の鍋を弱火にして、生クリームを加えてさらに5分ほど煮る。最後に塩とブラックペッパーで味を整える。
『ミートボールとじゃがいものミルク煮』のポイント
昆布水は1Lの水に10gの昆布をひと晩浸けたものです。旨みのある水としていろいろなものに使えて、仕込んでおくととても便利。小さく切ったじゃがいもが煮崩れて、さらっとしたとろみがついておいしいですよ。ぜひおためしあれ。
【調理時間】30分
レシピ/ 料理家 金子ふみえ
ブログ『ふみえ食堂 - a table to be full of happiness-』
金子文恵Face book
ふみえ食堂 Face book ページ
ライタープロフィール
食べることは生きること、「ココロとカラダが喜ぶごはんを!」をモットーに、身近な食材で作るシンプルかつ魅力的な料理を提案中。「もっと楽しく、もっとおいしく!」お家ごはんを楽しむためのcooking workshopやイベントを行う『ふみえ食堂』主宰。
出版パーティーや写真展、ファッション誌の撮影現場などへの彩りゆたかで目にもおいしいケータリングも人気。OZモールにて『おつまみごはん』連載やツヴィリング.J.A.ヘンケルスジャパンほか企業のレシピ開発、ウェブ・ELLE gourmet ほか雑誌へのレシピ提供など幅広く活躍中。
コメント