
料理 2022.01.24
焼きもちの異端児!『フライパンde バターしょうゆ焼き餅』
目次
お餅大好きの我が家は「餅レシピ」が豊富!数あるレシピの中でも簡単で喜ばれる食べ方No.1といえばバターしょうゆ焼き。テフロンのフライパンで焼くので網を洗う手間もなく、主婦にはうれしいポイント!ほんのひとつまみの塩が決め手なのでお忘れなくどうぞ。
『フライパンde バターしょうゆ焼き餅』材料(作りやすい分量)
無塩バター
30g
餅
2個
しょうゆ
小さじ1
塩
ひとつまみ
『フライパンde バターしょうゆ焼き餅』作り方
1. テフロン加工のフライパンにバターの半量と餅を入れ中火にかけ蓋をする。
2. 3分ほどしてきれいに揚げ色がついたら裏返し残りのバターをいれて蓋をする。
3. 3分ほどして両面色づいたらしょうゆを加え蓋をして1分焼き器に盛る。
4. 塩をひとつまみ(ごく少量)ふる。
『フライパンde バターしょうゆ焼き餅』を美味しく作るポイント
バターが少ないとしょうゆが際立ちしょっぱく仕上がってしまいます分量通りで作りましょう。3でしょうゆを加えるときにはねるのでやけどにご注意ください。
レシピ/みつはしあやこ
食卓育児研究家、4児の母。
安心弁当とおやつの仕出し業の傍ら、企業に子供と食を繋ぐレシピを提供。2016年、「毎日食べたい!私の好きなグラノーラ」(主婦の友社)を出版。現在は「和食育こころ」を立ち上げ手前味噌作りなど季節の手仕事や発酵調味料の伝承に注力、独自の資格「子供和食博士」を設け毎年輩出している。また保育園や施設に出向き、幅広い世代にケノ日の食との関わり方を提案している。
みつはしあやこHP
食卓育児ブログ
和食育こころFBページ
日々のくらしINSTAGRAM
その他のおすすめ記事
箸が止まらない?!余ったお餅が美味しく化ける!『カリカリきつね餅』
朝ごはんにもおすすめ『子どもも大好き!もっちりじゃがいも餅』
白菜と椎茸入り!『餅入り巾着の含め煮』
下茹でなし!!香ばしい香りの『バター醤油焼きとうもろこし』
香ばしバター醤油が良く絡む『鯖とそら豆のバター醤油焼き』
このカテゴリの記事

さわやか簡単デザート『みかんソースのミルクかん』

さっぱり!香りを存分に味わえる『ニラぬた』

簡単!ハーブで作る『虫よけスプレー』

ホットケーキミックスで簡単に もっちり食感『まるでチーズなヨーグルトケ...
関連記事

後味さっぱり‼︎豆腐クリームで『いちごのサンドイッチ』...

醤油麹でうまみをプラス『里芋の炊き込みご飯』...

キラキラカラフル『クリスマス絞り出しリースクッキー』...

【基本】定番のサックリ&ジューシー『鶏肉のから揚げ』...

まるできな粉そのもの?!『きな粉のほろほろクッキー』...

コメント