
家のコト 2015.09.01
まだ夏を楽しみたい方におすすめの沖縄の海スポット
夏ももうすぐ終わり。ですがまだ夏らしさが残る場所があります。それは「沖縄」。
沖縄と言えば、きれいな「海」を思い浮かべる方も多いのでは。
そこで今回は、沖縄の海をきれいに見られる絶景スポットをいくつか紹介します。
美しい自然を堪能しませんか?
沖縄のおすすめ海スポット
1.古宇利大橋
沖縄県国頭郡今帰仁村の古宇利島と名護市屋我地島の済井出とを結んでいます。
全島は1,960mで、日本国内の離島架橋では延長が最も長い。徒歩で渡ることもできるので、海の上をお散歩してみてはいかがでしょうか?
2.ニライカナイ橋
本島南部の南城市知念の国道331号線の山にある橋で、海の上を走っているものではありませんが、十分に絶景を楽しめるオススメスポットです。
朝に行くと海面が光っているので青い海が見られないため、太陽が真上にあるお昼頃に行くと綺麗な青い海が見られます。
3.瀬底大橋
沖縄県国頭郡本部町の瀬底島と沖縄本島の健堅とを結んでいて、長さは約760mです。
橋の下を大型フェリーが航行できるように設計されているため、橋の中央付近は海面から高さがあります。眼下にはきれいなエメラルドグリーンの海が広がっており、橋の上から眺める海は絶景です。
美ら海水族館から近いので、行き帰りどちらかに是非行ってみて下さい。
文/学生団体Volante 矢島 遼
Volanteホームページ
このカテゴリの記事

【七十二侯のコト】第六侯「草木萌動」

インテリアで恋を呼ぶ『恋愛運をあげる風水のポイント』

専門家に聞きました~不妊症・不妊治療のコト~

【七十二侯のコト】第五侯「霞始靆」
関連記事

100人100色ー高松移住後にはじめた料理教室が大人気に! 食への関心を深めたきっかけは、大病を患ったことー笠原奈津美さんのお話し

100人100色ー古くから伝わる日本の文化を、現代に馴染むように私らしく表現したいー田中麻里さんのお話し

暮らしの話〜ありのままを認めるヨガを広めたい 高橋奈津枝さん〜

人間だもの『優柔不断でいい。愛すべき人間らしさ』

地方やおうちによって全く違う『お雑煮とお餅のちょっとためになるお話し』

コメント