
バター不使用!手も汚さないで作る『アーモンドクッキー』
目次
ワンボウルで手軽に作れる覚えておきたいおやつレシピ。バターを使わず米油を使うので、ザクザクっと軽い食感で楽しめるクッキーのご紹介です。成形要らず、型要らずで作れるので手も汚さずに作れます。
アーモンドの香ばしさが焼いている間部屋中に漂い、なんとも幸せな15時のおやつ時間になるはず。
『アーモンドクッキー』の材料(5cm角のクッキー16枚分)
<A>
・薄力粉 100g
・砂糖 30g
・アーモンドプードル 20g
・ベーキングパウダー 少々
・塩 ひとつまみ
<B>
・牛乳 30g
・米油 30g
・アーモンドスライス 20g
『アーモンドクッキー』の作り方
2. 中央をくぼませ、その中に<B>を入れ、ヘラで切るようにまとめる
3. ある程度まとまってきたところへ、アーモンドスライスを入れ、全体を切るようにまとめる
4. 四角になるようにラップでまとめ、30分冷蔵庫で休ませる
5. ラップを広げ、その上からオーブンシートをのせてひっくり返し、ラップの上から綿棒で5mm厚、20cm×20cmの大きさに伸ばす
6. 包丁で縦横4等分にし、170℃に予熱したオーブンで焼き色がつくまで30分焼く
7. 焼きあがったら熱いうちに、再度切目に包丁をあて、切り分ける
『アーモンドクッキー』のポイント
・しっかりと焼き色をつけるとザクザク感が増しおいしいです
・焼きあがったら熱いうちに再度包丁で切り分けましょう。冷めると固くなって上手に切り分けるのが難しいです
レシピ/管理栄養士 片山けいこ
食のマーケティング会社で商品開発などを経験した後、保育園幼稚園栄養士、行政の母子保健での講師を経て、現在はフリーランスとして、サイトへのレシピ・コラムの執筆、ケータリングやプチギフトの制作、料理教室、ワークショップなどフードコーディネーターとして活動中。
肩ひじ張らない あたたかみのある自然体な食ライフスタイルを提案している。
現在3児の母。
k-meals,ホームページ
Facebook
instagram
コメント