
料理 2021.01.19
作り置き常備菜シリーズ『切り干し大根の梅サラダ』
目次
切り干し大根と聞くと真っ先に思いつくのが煮物料理。家庭料理の定番でもありますね。
乾物食材は日持ちもきくし便利だけれど、レパートリーがマンネリ化しがちなこともよくあります。ご家庭の食材庫に切り干し大根が眠っていたら、今日はサラダ仕立てにしてみませんか?
切り干し大根独特のかみごたえある歯ごたえが副菜にピッタリ!
地味な見た目とは裏腹に、梅の酸味とゴマの風味が箸うけに最適な一皿。もちろんお弁当にもオススメです。
『切り干し大根の梅サラダ』の材料
切り干し大根
50g
<A>
練り梅
大さじ1(または大きめの梅干し2個)
ごま油
小さじ1
いりごま
大さじ1
醤油
小さじ1
砂糖
小さじ1
塩昆布
ひとつかみ
『切り干し大根の梅サラダ』の作り方
1. 切り干し大根を水に戻しざるにあげ、たっぷりのお湯で10分ほどゆでる
2. ゆでた切り干し大根をざるにあげ、粗熱が取れたら手でギュッと水気を絞る
3. ボウルに調味料<A>の材料を入れ、合わせておく
『切り干し大根の梅サラダ』のポイント
・作ってから時間が経つとさらに水気が出るので、調味料と合わせる前にはしっかり水気を絞りましょう。
・練り梅がなければ、大きめの梅干し2個で代用できます。
・お好みで大葉やじゃこなどを入れてもいいでしょう。
レシピ/管理栄養士 片山けいこ
食のマーケティング会社で商品開発などを経験した後、保育園幼稚園栄養士、行政の母子保健での講師を経て、現在はフリーランスとして、サイトへのレシピ・コラムの執筆、ケータリングやプチギフトの制作、料理教室、ワークショップなどフードコーディネーターとして活動中。
肩ひじ張らない あたたかみのある自然体な食ライフスタイルを提案している。
現在3児の母。
k-meals,ホームページ
Facebook
instagram
その他のおすすめ記事
作り置き常備菜シリーズ『お弁当に!たけのこと人参のオイマヨ炒め』
作り置き常備菜シリーズ『捨てないで!大根葉のカレーふりかけ』
このカテゴリの記事

パセリが主役!私のとっておき万能レシピ『南米のチミチュリソース』

食卓の定番に『ミルク白パン』

編集部おすすめ『週に1度の作り置きレシピ「アスパラ」の常備菜』

パサつかない!我が家の定番『豚ヒレ肉のしっとりロースト』
関連記事

【Instagram受賞者レシピ】牛肉とごぼうときのこの甘辛炊き込みご飯

スパイスが決め手!オトナの『カフェ・オ・レ ゼリー』

麹を使いこなすとカラダもおいしい朝ごはんのできあがり『塩麹と枝豆のコーントースト』

朝5分で出来る『簡単アボカドのタルタルトースト』

材料4つ!味見が止まらない『失敗知らずのレモンカード』

コメント