
料理 2015.09.05
とまらないやみつきの食感 お酒がすすむ『そうめんかぼちゃのカリカリ焼き』
茹でるおもしろいようにほぐれる「そうめんかぼちゃ」。その見た目は黄色いそうめん。
今回はちょっと変わったそうめんかぼちゃのおつまみをご紹介します。カリっとした食感がやみつきになるので、お酒が進んでしまうかも?
お好みでスパイスなどで味をつけるとたくさんのバリエーションができますよ。
材料(1人分)
そうめんかぼちゃ 1/3ケ
薄力粉 適量
オリーブオイル 大さじ3
しおこしょう 少々
作り方
1.そうめんがぼちゃは3cmの輪切りにし種やワタの部分をきれいに取り除く。
2.(1)を沸騰したお湯で10分程茹でる。
3.徐々にそうめんのように身がほぐれてきたら冷水につけ、実をほぐし、水気を切る。
4.薄力粉にしおこしょうを混ぜて、(3)にまぶす。
5.フライパンにオリーブオイルを熱し、強火で(4)を焼いていく。
コツ・ポイント
薄力粉をまぶしたそうめんかぼちゃは手のひらで軽くまるめて焼くとまとまりやすくなります。
しおこしょう以外に、クミンやハーブなどもおすすめです。
レシピ/きむらあいり
きむらあいりブログ
クックパッド料理教室ホームページ
このカテゴリの記事

美肌効果やダイエットにも!『3種のフルーツビネガー(りんご・バナナ・レ...

ゆでて和えるだけ!ごま油のきいた『ごぼうと人参の中華風マヨサラダ』

ピンクが可愛い春のお菓子『苺ミルクココナッツマフィン』

シャキシャキな新たまねぎに絡まる黄身醤油がたまらない!『新たまねぎとス...
関連記事

紫外線のダメージを残さない! 美肌のための名バイプレイヤー『キャロット...

ぶりの唐揚げ 薬味ソース...

子どもと一緒に飾り付け♩『クリスマスツリーマフィン』...

煮込んでほったらかしでとっても簡単『甘酒カチャトーラ』...

組み合わせおかずシリーズ【さけ×アスパラガス】『鮭とアスパラのアーリオ...

コメント