
1ヶ月で1kgやせたいなら1日の消費カロリーは?日常で上手に消費するコツ
家事に育児に仕事に毎日がバタバタ忙しい。
体を少し引き締めたいのにエクササイズする時間もない。
そんな方へ、何気なく立ったりしゃがんだりする家事や育児、日常生活は意外にもカロリーが消費されています。
脂肪1㎏減らすには、7,000カロリー消費しなければいけません。
例えば1ヶ月で1㎏減らすには1日だいたい230カロリー消費をしなければいけません。
ウォーキングなら1時間程度。食事改善も入ればウォーキング時間も減ります。
私はもともと165cm、51kgでした。2人目出産前に72kgまで増えてしまい、出産後もなかなか体重が減らない体になってしまいました。
その後、出産して半年が経ったぐらいから、朝時間の健康的ダイエットを始め54kgまで減量に成功しました。
今でもリバウンドなしなのは1ヶ月0.5kgのゆっくりのんびりの減量をして元気に家事や育児で動き回り、歯磨きをするように習慣になったエクササイズをしているからです。
家事や育児、日常生活の中で考えてみると意外にカロリー消費しているんですよ。
日常生活の消費カロリー例
・台所全般(皿洗い、調理、片づけなど) 1時間だいたい180カロリー
・床磨き(手や膝をついて磨く、お風呂磨き) 30分だいたい100カロリー
・子供と遊ぶ(歩いたり追いかけたり動いて遊ぶ) 1時間だいたい200カロリー
・子供と遊ぶ(座って遊ぶ) 30分だいたい60カロリー
※体重によって消費カロリーが少し違ってきます。54kgの私の体重の消費カロリーで出しています。
いつもより1つ掃除や家事を増やすだけ、子供達との時間を作ることで消費カロリーが増えます。
大変だと思っていた家事や育児が燃えていく体を考えたら楽しくなってくると思います。
朝に通勤だけを歩く、帰りだけ歩く、階段を使う、日々少しずつの積み重ねで体が変化していきますよ。
より一層体を引き締めるために、私が家事や育児、日常生活買い物や通勤の時に1つだけ意識している事は、おへそのあたりを少し凹ませてお腹に力を入れます。体の中の内蔵を少し上に、下がってしまった内蔵を上に引き上げるイメージです。
これを加えれば、お腹も引き締まっていきます。
ママの朝美人サークルのみなさんです。美容のアンテナが高いママさん達。
レッスン前にバスや電車を使わずウォーキングで準備体操をしながら来てくださる方もいます。
日々の生活を少し意識して楽しんで素敵なボディーを手にいれましょう。
文/稗田 紗加(ひえださやか)
SAYAKAボディメイキングスタジオ
朝美人トレーナーSAYAKA
朝時間(午前中)でキレイになれるエクササイズ教室を主催。
朝美人トレーナーとしてピラティス、ボディメイキングクラスを持つ傍ら、朝時間の使い方、季節に合ったエクササイズ情報を発信し、健康な朝美人を増やす活動をしている。
このカテゴリの記事

【七十二侯のコト】第六侯「草木萌動」

2月の誕生石『アメシストのコト』〜如月の暮らし〜

【七十二侯のコト】第五侯「霞始靆」

朝にやること『いつもの食事にプラスαでダイエットの近道に』
関連記事

二十四節気の暮らし方『春を迎える日「立春」』この日にすると良いコトがある?

リラックス効果だけ?『話題の酵素カプセル徹底分析』

年末の大掃除と共にやっておきたい習慣 新年に備えたい下着のすすめ

朝にやること『いつもの食事にプラスαでダイエットの近道に』
1.jpg)
コリコリ食感が楽しい『知って得するエリンギの成分と保存方法』
.jpg)
コメント